コリアンクッキング「ジョンキョンファスタジオ」
トップへもどる ご連絡

最新情報
韓国料理教室
韓国料理レシピ
ジョンキョンファスタジオについて
ジョンキョンファ プロフィール
 
ジョン・キョンファの料理教室
キョンファ's ダイアリー
韓国食材と調味料
ジョンキョンファ著書
ジョン・キョンファ プロフィール
ジョン・キョンファのおすすめサイト
 
餅・菓子コース
最新のNEWS
バックナンバー
フリークラス(10月〜)フリー・エンジョイクラス(〜8月)フリー・スタンダードクラス(〜8月)餅・菓子Aコース(春)餅・菓子Aコース(秋)餅・菓子Bコース(秋)本格料理・味わいAコース(春)本格料理・味わいBコース(秋)宮中料理・知って味わうコースキムチ講座夏の味わい単発講座コリアンサロン手作りキムチ合宿韓国グルメツアーメディア出演神楽坂女声合唱団

夏の味わい単発講座|タッハンマリヘムタッゲタン

2010.08:夏の味わい単発講座「タッハンマリ」


夏の味わい単発「タッハンマリ」講座が、8月26日(木)に実施されました。
今年、単発講座に初登場の「タッハンマリ」は、告知して早々に満席。
丸鶏 タッハンマリ 丸鶏をじっくりと長時間煮こんで、専用鍋で仕上げます。
「ヤンニョは自分で好きなように
ブレンドしてくださいね。」と、
キョンファ先生
初めて食べる方も多いので、
ヤンニョの作り方や食べ方を
丁寧に説明しました。
ヤンニョムの作り方を説明
ヤンニョム
↑ヤンニョ

鍋を囲んでの会食
平山さん、大城さん 「スープがすごくおいしいm(~o~)m」
「幸せ〜!!」と鍋を囲みながら・・・。
黒川さん、増田さん
キム・オンニョさん、キム・ジミさん
食後・・・空の鍋!
↑ほぼ完食!!
「今まで食べた中でここのタッハンマリが一番おいしいです(=^0^=)/」「ふ〜、お腹いっぱい〜!!」と、
みなさん満足気。。。汁の一滴も残さないように最後までよく召し上がっていました。
▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲

2010.08:夏の味わい単発講座「ヘムタッ」


本場韓国で人気ヘムタッの単発講座が8月24日(火)に実施されました。
タッ(鶏の激辛煮)に魚介も加えて更においしく食べようと、最近は海鮮入りが大はやり。
本場で食べ歩いたキョンファ流オリジナルレシピを紹介しました。
ヘムルチムタッ
ヘムルチムタッ
「新鮮な魚介入り、特にムール貝は今朝築地から届いたばかり、期待してください!!」と、キョンファ先生。
おいしそうな香りを漂わせながら煮込まれましたm(~o~)m

デモンストレーションと同時にみなさんの試食分も4鍋でグツグツと煮込まれ・・・。
出来上がりは本場式で大皿にド〜ンと盛り、テーブルへ・・・。「うわ〜、すごい。おいしそう〜(^○^)/」の声。
大皿を囲んでの会食 にぎやかに会食!
「魚介の味がすごくでてて、おいし〜(^○^)/」「味の染みた春雨がいいですね〜m(~o~)m」と、
大皿をつつきながら、会話も弾み、とてもにぎやかな会食となりました。チャモゴッスニダρ(^0^ )
▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲

2009.08:夏の味わい単発講座「サゲタン」


夏の味わい単発講座「サゲタン」が、8月19日(木)に実施されました。
人気メニューの「サゲタン」、今年も告知して早々に満席です。

韓国で夏の暑気払いに飲まれるスープの代表格「サゲタン」、
連日の残暑、猛暑。サゲタン日和とも言える暑さ・・・(^◇^;)の中での実施となりました。
サムゲタンを作る
サムゲタン 丸鶏に、もち米、朝鮮人蔘、なつめ、にんにくなどを詰めて・・・、
作る工程を丁寧にお見せしました。
「みなさんの分はまとめて20羽、朝からじっくり煮込みました。こんなにおいしいサゲタンを
よそでは食べられないですから、みなさん今日は楽しみになさってくださいね!」とキョンファ先生。
サムゲタン 仕上げは鶏一羽分を丸ごと石鍋に盛って火にかけます。
地獄谷のようにグツグツと。。。 銘々に、一人が一つの石鍋、鶏一羽、たっぷりのスープです。
「おいしそう〜!!」みなさん期待いっぱいの笑顔ですm(~o~)m
テーブルにはアツアツのサゲタンが運ばれ、会食です。
「おいしいサゲタンを食べて元気になりましょう!!」と、先生。
まずはスープをひと口、「うわ〜、おいしい!!」の声。しばらくは無言で黙々とスープを飲んだり、
熱さ(暑さ?!)と戦いながら、必死で召し上がるみなさん。
じっくり味わうみなさん
サムゲタンを味わう
「本当においしいです(~o~)m
幸せ。」と、みなさん笑顔です。
食べ始めてからしばらくすると、じわ〜んと汗がわき出て。。。「本当に体の中から汗をかいて、体にいいって感じがします。」「こんなに汗をかいてるのにサラッとした汗だから不思議ですね!!」とみなさんサゲタンを堪能。

「今回のみなさんは食べっぷりがすごくいいですね!スープも残さずに完食。すばらしい!!
コラーゲンたっぷりなので肌もツルツル、これで残暑も乗り切れますね。」と、先生。

カットゥギを盛るキョンファ先生 カットゥギ
(大根の角切りキムチ)

ゲタンの味をさらに引き立てた
カットゥギ(大根の角切りキチ)。
ほどよく酸味の効いた絶妙なバランスのおいしさに、おかわり続出!!

「みなさんの為にたっぷり漬け込んだので召し上げれ!」と、
カットゥギのおかわりを盛るキョンファ先生。


そして、最後には。。。夏の単発講座にはおまけの「パッピンス」が付きます。
なんといっても手作りのゆで小豆が絶品!!
パッピンスを作るチュリョン先生、キョンファ先生、リョヒャン先生
パッピンス
「おいしい!」デザートも堪能(^○^)/
パッピンスを食べ笑顔のみなさん
↑スタッフ総出でパッピンスを作りま〜す。

今回もあっという間に満席になりました。
今回受講できなかった方、ぜひ来年いらしてくださ〜い!!!
▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲

▲上へ▲


HOME最新情報料理教室コリアンレシピスタジオ紹介プロフィールキョンファ's ダイアリー韓国食材と調味料BOOKSリンク集
(C)2002〜2006 JEON KYONG HWA STUDIO. All Rights Reserved.