コリアンクッキング ジョン・キョンファ スタジオ
トップへもどる ご連絡
最新情報 韓国料理教室 韓国料理レシピ ジョンキョンファスタジオについて ジョンキョンファ プロフィール

韓国食材&調味料 KOREAN Foods & Seasonings

インサム(朝鮮人蔘) インサム(朝鮮人蔘)

 別名「高麗人蔘」「オタネニンジン」。朝鮮半島北部〜中国東北部が原産。根の部分が極めて薬効に優れ、古くから不老長寿、万病の薬として漢方の最高位に位置づけられてきた。
 主な有効成分は、ジンセノサイドとよばれるサポニンの一種で、大脳を鎮静させる一方で、体の細胞や臓器の働きを活発化して体調を正常な方向へと導く働きがある。
 朝鮮人蔘は、即効性のある治療薬ではなく、一定期間摂取することで健康増進をはかる補薬(健康食品)ととらえることができる。ただし、長期摂取すると血圧が上がるため、高血圧の人は控えたほうがよい。

朝鮮人蔘の種類

  • 水蔘スサ):何も手を加えていない生のもの。栽培年数により四年根〜六年根があり、六年根が最も高価。
  • 白蔘):水蔘の皮をむいて乾燥させたもの。皮にサポニンが多量に含まれるため、皮をむいた白蔘は薬効が少ない。
  • 紅蔘ホンサ):長期保存するために、水蔘を蒸して乾燥させたもの。加工により消化吸収率が高まり、高品質。

朝鮮人蔘を使った飲食物

  • (サゲタン・蔘鶏湯):朝鮮人蔘入り丸鶏のスープ。ひな鶏のお腹に朝鮮人蔘、もち米、にんにく、なつめ、栗、松の実などを詰めてコトコトと煮込んだ、塩味のスープ。滋養豊かなスープとして名高いが、中でも烏骨鶏(うこっけい)で作った「烏骨鶏蔘鶏湯(オゴゲサゲタン)」が、すぐれた薬効があるとされ高価。
  • (インサ・人蔘酒):朝鮮人蔘を高い度数の焼酎に漬け込み、砂糖や蜂蜜を加えた薬用酒。
  • (インサチャ・人蔘茶):朝鮮人蔘を煎じたお茶。現在は、顆粒状になった商品をお湯にといて飲む、インスタントタイプが主流。
サムゲタン
↑サゲタン・蔘鶏湯




韓国調味料の紹介


▲上へ▲


HOME最新情報料理教室コリアンレシピスタジオ紹介プロフィールキョンファ's ダイアリー韓国食材と調味料BOOKSリンク集
(C)2002〜2016 JEON KYONG HWA STUDIO. All Rights Reserved.