■
最新のNEWS
■
バックナンバー
|
フリークラス(10月〜)
|
フリー・エンジョイクラス(〜8月)
|
フリー・スタンダードクラス(〜8月)
|
餅・菓子Aコース(春)
|
餅・菓子Aコース(秋)
|
餅・菓子Bコース(秋)
|
本格料理・味わいAコース(春)
|
本格料理・味わいBコース(秋)
|
宮中料理・知って味わうコース
|
キムチ講座
|
夏の味わい単発講座
|
コリアンサロン
|
手作りキムチ合宿
|
韓国グルメツアー
|
メディア出演
|
神楽坂女声合唱団
|
|
手づくりキ
ム
チ講座
|
■
2010.02:
手づくりキ
ム
チ講座
「手づくりキ
ム
チ講座」が、1月14日(木)、2月9日(火)に実施されました。
★
手づくり
キ
ム
チ講座
今年も大人気の「手作りキ
ム
チ講座」、
おいしいキ
ム
チを手づくりしたいという方々で
賑わいました。
ポイントを丁寧に説明する
キ
ム
チ作りにもっとも重要な工程となる“白菜への塩振り”を丁寧に見せます。
おいしそう、m(~o~)m
真っ赤なヤンニョ
ム
ねぎやニラなどの薬味がたっぷり入った特製のキ
ム
チヤンニョ
ム
を塩漬けした白菜にヤンニョ
ム
します。
「どうですか、おいしそうでしょう?!」とキョンファ先生。
「おいしそう〜(*^o^*)/」と歓喜の声!!
すぐに試食といきたいところですが。。。キ
ム
チ講座はしっかりと実習がまっています。
「さぁ、がんばりましょう!」と先生の激励の言葉でキ
ム
チ作りのスタートです。
<実習の様子> 各自が自分の
「マイ ヤンニョ
ム
作り」
から!!
ヤンニョ
ム
を自分で作り、白菜に塗りこんで仕上げます。「自分のヤンニョ
ム
なので味見をしてみてくださいね!!」とキョンファ先生。
「このヤンニョ
ム
だけでもおいしい(#^.^#)」 と、自然に笑顔での実習です!!
スタジオ中にキ
ム
チの香りが漂い、出来たてのキ
ム
チの味見もし、
「すごくおいしいで〜す!!」と喜ぶみなさん(*^_^*)/
自分で漬けたキ
ム
チはお持ち帰りで〜すm(~o~)m
初めて参加された方も大満足・大盛況の手づくりキ
ム
チ講座となりました。
これからもキ
ム
チ作りにチャレンジし、頑張っておいしく作れるようになってくださ〜い (=^0^=)/
毎年恒例「
手作りキ
ム
チ合宿
」、今年も11月実施予定です。
▲INDEXへもどる
ページ先頭へ▲
▲上へ▲
|
HOME
|
最新情報
|
料理教室
|
コリアンレシピ
|
スタジオ紹介
|
プロフィール
|
キョンファ's ダイアリー
|
韓国食材と調味料
|
BOOKS
|
リンク集
|
(C)2002〜2006 JEON KYONG HWA STUDIO. All Rights Reserved.