コリアンクッキング「ジョンキョンファスタジオ」
トップへもどる ご連絡

最新情報
韓国料理教室
韓国料理レシピ
ジョンキョンファスタジオについて
ジョンキョンファ プロフィール
 
ジョン・キョンファの料理教室
キョンファ's ダイアリー
韓国食材と調味料
ジョンキョンファ著書
ジョン・キョンファ プロフィール
ジョン・キョンファのおすすめサイト
 

最新のNEWS
バックナンバー
フリー・エンジョイクラスフリー・スタンダードクラス基本料理・実習コース本格料理・味わいコースA本格料理・味わいコースC本格料理・味わいコースD宮中料理・知って味わうコース夏の味わい単発講座「スープ料理」夏野菜のキムチ講座キムチ講座手づくりキムチ合宿コリアンサロンメディア出演韓国ツアー神楽坂女声合唱団イベント

サムゲタン講座丸鶏のタッケジャン講座

2008.08:夏の味わい単発講座「サゲタン」


「夏の味わい単発講座」が8月22日(金)、29日(金)に実施されました。
韓国で夏の暑気払いに飲まれるスープ料理をテーマにした特別企画講座でした。
夏の味わい単発講座「サゲタン」
夏の味わい単発講座「サムゲタン」
・サゲタン
朝鮮人蔘入り丸鶏スープ)

・サセッナム
(三色ナム

オイカットゥギ
きゅうりの角切りキチ)

当初は22日(金)のみ実施予定のところ、告知したその日のうちに満席。。。
みなさんの要望が多かったために、急遽もう一日増設しての実施となりました。
「タッケジャン」のクラスと連日で参加された方もいたほど。。。みなさんの期待が伺えます!!

鶏に詰め込む
↑丁寧に作り方を説明する先生
丸鶏にもち米、朝鮮人蔘、なつめ、にんにくなどを詰め、長時間じっくりと煮込んだコラーゲンたっぷりの滋養豊かなスープです。韓国では暑気払いに飲まれるスープの代表格がこのゲタンです。
サムゲタンの材料 サムゲタン

朝鮮人蔘の独特の香りも心地いい感じに。。。グツグツと煮込まれましたm(~o~)m

阿部さん 藤井さん、真野さん 矢本さん、金川さん おいしそう
(^○^)/
サムゲタンを火にかける
鶏一羽分を丸ごと石鍋に盛って火に掛けます。

銘々に一人が一つの石鍋、鶏一羽。。。
火にかかる石鍋の総数は16人分、16台、16羽。。。圧巻です。
ゲタンの他にもナムを3種。
夏野菜のつるむらさき茄子などを、
たっぷりといただきました。
もやし、つるむらさき、なすのナムル ナムルを盛る
山内さん、キョンファ先生
↑3種のナム

会食の時間です。
「好き好きに自分で味付けして食べます。ちょうどいい塩加減だと本当に美味しいですからね。」とキョンファ先生。
スープを一口。。。「うわ〜、おいしい!!」が、ほとんどの方の第一声。
みなさん自然に笑顔がこぼれます。
山川さん、藤原さん、小松さん 足立さん、高橋さん 豊田さん、加賀谷さん
食べ始めてしばらくすると、じわ〜んと汗がわき出ます。
ほとんどの方がペロッと汁一滴残さず。。。本当にみなさんよく召し上がっていました。

「すごく楽しみにしてたんです!今まで食べた中で一番おいしいです。参加した甲斐がありました。」
「なんだかすごく体の中からきれいになった気がします(=^0^=)/」 「この1週間食欲がなくて。。。でも今日は全部食べました。元気になった気がします。」と、みなさん終始笑顔ですm(~o~)m
そして最後には。。。
これが食べたくてお申し込みをされた方もいたほどの人気者、
夏の特別講座のおまけ?!の「パッピンス」。

なんといっても手作りのゆで小豆が絶品!!
「あずきをおかわりしてもいいですか?」と大喜びのみなさん。。。
今回もデザートまでしっかりと、とてもおいしく頂きました(^○^)/
パッピンス

▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲

2008.08:夏の味わい単発講座「丸鶏のタッケジャン」


「夏の味わい単発講座」が8月23日(土)に実施されました。
韓国で夏の暑気払いに飲まれるスープ料理をテーマにした特別企画講座でした。
夏の味わい単発講座「タッケジャン」
夏の味わい単発講座「タッケジャン」
・タッケジャン
(丸鶏の激辛スープ)

・セウキチチヂ
(えびとキチのチヂ

・プンナムセンチェ
(緑の韓国サラダ)

タッケジャンは鶏肉を激辛に煮込んだスープ料理です。
プリンプリンとした丸ごとの鶏1羽を
軟らかくなるまで煮込みます。
ずいきなどの野菜と特製のヤンニョで更にじっくり煮込んで仕上げていきます。
丸鶏を前に嬉しそうな先生
    
↑鶏肉の骨をはずす
丸鶏 乾燥ずいき
↑丸鶏
↑乾燥ずいき
茹でた状態の鶏 タッケジャン
「どうですか〜?おいしそうでしょう??ほろっと骨から身が簡単に外れるくらいに軟らかく煮えていますよ。
ジューシーで皮や骨の間の軟骨もすごくおいしいですからね!我が家では一度に2羽茹でて、1羽はこの状態に塩・こしょうをしただけで食べたりもします。これがまたおいしいんですよね!!」と、ちょうど茹であがった鶏肉を前に嬉しそうな先生、話を聞きながら目がキラキラのみなさんです。


グツグツと煮込まれた「タッケジャン」の香りはスタジオ中に漂い、
デモンストレーションはちょっとお腹の虫との我慢比べ状態に。。。終了後はすぐに試食となりました(*^o^*)
テーブルに並んだ料理
↑テーブルに並んだ料理
ヘリョンさん、キョンファ先生、久保さん キョンファ先生、高島さん
↑チヂも焼きたてを食べて頂き、更に追加を配るキョンファ先生。

じっくり煮込まれた丸鶏のタッケジャンを味わうみなさんは嬉しそうです(=^0^=)/
「スープを口に運ぶ1回1回がとても幸せです。」「食べれば食べるほど味わい深く、じんわりと汗もかいてきて、気持ちいいです。」「この汁の味がしみたずいきもすごくおいしいですね!」と、満面の笑顔(*^-^*)です。
タッケジャン
器に盛られたタッケジャンを見て「これが一人分ですか???」と驚いていた方もしっかりと平らげました。
寸胴でたっぷり作られたタッケジャンはお替りをする方が続出!!
だっておいしいですもんね〜m(~o~)m


↓パッピンス
ヘリョンさん、西岡さん
↑おかわり続出!!
 
そして最後にはデザートの「パッピンス」
テーブルに運ばれるとみなさんから拍手が。。。(^○^)/
やはり別腹のようですね。

今回は初めての方も多かったのですが、会食中も後も、とても賑やか。。。
おいしいものを食べて終始笑顔のみなさんでした。
今回もおいしくいただきました。チャモゴッスニダ(^_-)-☆ 
▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲


▲上へ▲


HOME最新情報料理教室コリアンレシピスタジオ紹介プロフィールキョンファ's ダイアリー韓国食材と調味料BOOKSリンク集
(C)2002〜2006 JEON KYONG HWA STUDIO. All Rights Reserved.