コリアンクッキング「ジョンキョンファスタジオ」
トップへもどる ご連絡

最新情報
韓国料理教室
韓国料理レシピ
ジョンキョンファスタジオについて
ジョンキョンファ プロフィール
 
ジョン・キョンファの料理教室
キョンファ's ダイアリー
韓国食材と調味料
ジョンキョンファ著書
ジョン・キョンファ プロフィール
ジョン・キョンファのおすすめサイト
 
2006年「神楽坂女声合唱団」
最新のNEWS
バックナンバー
フリー・エンジョイクラスフリー・スタンダードクラス本格料理・味わいコース(春)本格料理・味わいコース(秋)基本料理・実習コースキムチ講座コリアンサロンメディア出演韓国ツアー<9月>韓国ツアー<3月>キムチ合宿イベント神楽坂女声合唱団

12月クリスマスチャリティーディナーショーチャリティーディナーショーのご案内
8月チャリティーブッフェショーチャリティーブッフェショーのご案内

2006.12:「神楽坂女声合唱団」クリスマスチャリティーディナーショー!!

今年も恒例の神楽坂女声合唱団「クリスマスディナーショー」が12月12日(火)に行われました。
昨年に引き続き、会場はロイヤルパークホテル

ヴァイオリンを演奏する天野紀子さん
「アヴェマリア」を演奏する
ヴァイオリニスト天野紀子さん
幻想的なヴァイオリンの音色が暗くなった会場内に響きわたり、
ディナーショーが始まりました。
神楽坂女声合唱団のオープニング

「We wish your merry Chistmas♪...」
聴いている私たちが楽しくなるような、
お馴染みのクリスマスソング♪
クリスマスソングを歌う団員
ゴスペルに初挑戦!映画「天使にラブソングを」の定番曲 Hail Holly Queen も披露!なかなかグッド!!


神楽坂女声合唱団の活動基金を寄付した団体からは、毎年お礼の手紙がたくさん寄せられます。
その一部を紹介する倍賞千恵子さん。
その後、「さよならはダンスの後に」を熱唱、ただただ聞き惚れるばかり。。。(*^-^*)
お礼の手紙を読み上げる倍賞千恵子さん
伴奏をする小六禮次郎氏
「さよならはダンスの後に」をダンスを交えて熱唱する倍賞さん
↑伴奏はご主人で作曲家でもある小六禮次郎氏。
↑オーラが漂って。。。
「愛の賛歌」を歌う土井たか子さん 太鼓をたたく山田邦子さん ←パフォーマンスもたっぷり、
太鼓をたたいて合唱を盛り立てる山田邦子さん。
←「愛の賛歌」を熱唱する土井たか子さん、さすがに貫禄です!!
ナンタに挑戦するメンバー ナンタに初挑戦!!
今年はナンタにも初挑戦!!♪トントンチチン、トンタタン...  まな板やボール、スパテラなどを持ち、
リズムに合わせて楽しそうです。 我らがキョンファ先生も、かなり弾けていました〜(*^o^*)/
会場内でのプレゼントタイム 誕生日の方へ歌のプレゼント♪
会場のみなさんにクリスマスプレゼント!?のコーナー。
山田邦子さん、歌手のさこみちよさん、クミコさんなどが、前から後ろまで客席を回ります。
この日誕生日の方を囲んで会場全体を交えての♪Happy Birthday to you〜 の歌を。。。
これは、とても嬉しいプレゼントになりましたねm(~o~)m
会場のみなさんへの挨拶をするキョンファ先生
副団長のキョンファ先生からお客様へご挨拶。
「(中略)・・・動物にとっても人間にとっても、いろいろとしんどい世の中です。でも、こんな時こそおいしいご飯をしっかり食べて健康でほがらかに生きていきたいと思っています。神楽坂女声合唱団はまだまだ頑張ります。応援よろしくお願いします。」
と、キョンファ先生らしい挨拶を。。。
団歌を歌う神楽坂女声合唱団のメンバー
そして、最後は団歌「緑の星に」を!!
団の結成時から歌いこんでいるこの歌は、とても訴えるものがあり、聞いている私たちを引きつけました。
本当に幸せな時間を過ごせた、そんな素敵なディナーショーでした (*^o^*)
キョンファ先生・団員のみなさん、本当にお疲れ様でしたm(_ _)m 


料理教室のみなさんもディナーショーへ来てくださいました。カサハニダ〜!!
藤山さん、與茂佐さん、元吉さん、大澤さん 安西さんご夫婦 武田茂子さんとご友人
↑藤山さん、與茂佐さん、元吉さん、大澤さん
↑安西さんご夫婦
↑着流しも素敵な武田さんとご友人
会食後に→
楽しくキョンファ先生を
見守るみなさんでした。
ありがとうございました。
料理教室のみなさん

<ディナーMENU>ディナーショーなので食事をしてからのショーとなります。
有機野菜など。。。とてもこだわったおいしい料理で、私たちの会話も弾みました(*^-^*)
シーフードのクリスタル花かご仕立て イトヨリを有機野菜たっぷりのブイヨンソースに浮かせて 牛リブロースのロースト&じゃがいものムースリーヌ ホワイトチョコレートムースのドーム仕立て
↑シーフード花かご仕立て

↑イトヨリをブイヨンスープで。。。

↑牛リブロースのロースト
&じゃがいものムースリーヌ
↑ホワイトチョコレートムースの
ドーム仕立て
▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲

2006.11:「神楽坂女声合唱団」クリスマスディナーショーのご案内


毎年恒例の神楽坂女声合唱団のクリスマス チャリティー ディナーショーが開催されます。
神楽坂女声合唱団パンフレット
↑クリスマスディナーショー パンフレット
日 程 :
2006年12月12日(火)
会 場 :
ロイヤルパークホテル(東京)
チケット :
¥25,000
(チケット代金の内、5,000円は寄付金となります)
受付:
17:30〜
お食事:
18:30〜
ショー:
20:00〜
●チケットのお問合せ先●
(有)プロデュースセンター
 TEL:03−3505−7861
 FAX:03−3505−7862
今年も楽しい企画や迫力ある歌声で、わたしたちを楽しませてくれること間違いなしです。ご期待ください!!
▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲

2006.08「神楽坂女声合唱団」チャリティーブッフェショー  レポート

神楽坂女声合唱団 チャリティーディナーショー

東京プリンスホテルからの強い要請により、
今年は特別にチャリティーディナーショーが、夏真っ只中の8月10日(木)に行われました。
神楽坂女声合唱団
開始から「インドカレーの歌」「ビビデバビデブー」など、軽快で楽しい歌を聞かせてくれました。
歌うアルトのメンバーとキョンファ先生
↑楽しそうに歌うアルトのメンバー
来場者に挨拶をするキョンファ先生
↑来場した方へ挨拶をするキョンファ先生

全員での合唱の後は。。。団を代表して副団長のキョンファ先生が来場した方々へ挨拶を。。。
また、神楽坂女声合唱団が基金を送った団体からの感謝のお手紙なども読み上げられました。

その後は山田邦子さんのしきりで、夏ならではの歌を数曲とパフォーマンスを!!
夏の演出として涼しげに波の音をざざ〜っ、ざざ〜っと。。。効果音を出すのも山田邦子さん。もちろん自前です。
楽しませてもらいました(*^o^*)/
山田邦子さん さこみちよさん
↑しきり&効果音をする山田邦子さん
↑「真っ赤な太陽」を力強く熱唱するさこみちよさん。

しっとりと、更には力強く歌い聴かせてくれたのは歌手のクミコさん、土井たか子さん。
歌手・クミコさん
30年以上の友人吉武輝子さんへ
唄を送る土井たか子さん
↑「誰もいない海」を歌うクミコさん。
↑「バラ色の人生」を歌う土井たか子さん。
   
全員での合唱の最後には団歌「緑の星に」できっちりと締められ、余韻が残りました。
今回は残念ながらキョンファ先生のソロ?!は見られませんでしたが、とても楽しいディナーショーでした。
今年の冬12月12日(火)にもチャリティーディナーショーを企画しています。
ますますパワーアップした神楽坂女声合唱団の歌声を聴いてみては。。。!!
▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲

2006.07:「神楽坂女声合唱団」チャリティーブッフェショー

神楽坂女声合唱団 チャリティーディナーショー開催

8月10日(木)に東京プリンスホテルにてチャリティーディナーショーが行われます。  
神楽坂女声合唱団ディナーショーパンフレット
 日時: 
2006年8月10日(木)
会場: 
東京プリンスホテル
  鳳凰の間(2F)
時間: 
ブッフェタイム 18:30〜
  ショータイム 19:30〜
料金: 
¥18,000(1名さま)
<チケットお問合せ先>
(有)プロデュースセンター
TEL.03−3505−7861
FAX.03−0505−7862
(申込受付はFAX優先)

ご存知のように、キョンファ先生は神楽坂女声合唱団の団員であり、副団長でもあります。
   ふだんと違う先生の姿も必見! 

▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲

▲上へ▲


HOME最新情報料理教室コリアンレシピスタジオ紹介プロフィールキョンファ's ダイアリー韓国食材と調味料BOOKSリンク集
(C)2002〜2006 JEON KYONG HWA STUDIO. All Rights Reserved.