コリアンクッキング「ジョンキョンファスタジオ」
トップへもどる ご連絡

最新情報
韓国料理教室
韓国料理レシピ
ジョンキョンファスタジオについて
ジョンキョンファ プロフィール
 
ジョン・キョンファの料理教室
キョンファ's ダイアリー
韓国食材と調味料
ジョンキョンファ著書
ジョン・キョンファ プロフィール
ジョン・キョンファのおすすめサイト
 
コリアンサロン
最新のNEWS
バックナンバー
フリークラス餅・菓子Bコース(春)餅菓子・実習Aコース(秋)本格料理・味わいCコース(春)本格料理・味わいEコース(春)本格料理・味わいDコース(秋)|基本料理・実習Bコース(秋)キムチ講座夏の味わい単発講座コリアンサロン手作りキムチ合宿韓国グルメツアーメディア出演神楽坂女声合唱団

10月7月2月

2011.11:「10月のコリアンサロン」


10月28日(金)、29日(土)で「コリアンサロン」が実施されました。
コリアンサロンはキョンファ先生の手作り料理、前菜からデザートまでのフルコースを召し上がって頂けます。
トランチュッ
(里芋粥)
トランチュッ(里芋のお粥)
「うわっ〜、やさしい味!!」と、
大絶賛 “里芋のお粥”で、会食の始まりです。
今回は秋ならではの食材を使った料理が次々にテーブルに運ばれました。

3種のジョンの盛り合わせ

3種のジョンの盛り合わせ

本日の新鮮食材!!築地から直送されました。
水だこのフェ
鮮度抜群のカレイ
水だこのフェ
コリコリッと弾力もあり、絶品!!
チョコチュジャン(唐辛子酢みそ)で・・・。
カレイ
身はホロッとやわらかくとても美味、
キョンファ流にしょうゆ味の煮付けとなりました 。

サロン中のキョンファ先生は大忙し・・・、料理を作っていたかと思えばテーブルを回って料理解説。。。
会食中のみなさんとの会話を楽しみます。
会食の様子 会食の様子
「どの料理もおいしい!!」とみなさん笑顔、笑顔ですm(~o~)m
おいしい料理を食べながら、にぎやかに会食は大盛り上がり!!
「ごちそうさまでした。また、次回も楽しみです!」と満腹、満足のみなさんでした。

ご夫婦での参加や親子、姉妹・・・もちろんお一人での参加も大歓迎!!
まだ参加されたことの無い方、興味がある方は、是非次回お申し込みください♪
次回のサロンは2012年1月を予定しています。
▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲

2011.07:「7月のコリアンサロン」


7月15日(金)、16日(土)で「コリアンサロン」が実施されました。

「みなさん、猛暑の中ありがとうございます。」と、まずはキョンファ先生からみなさんへ
ねぎらいと感謝の言葉から。。。
コンベ〜(乾杯〜)!!

本日の新鮮食材
↑お刺身に使われたピカピカ輝く「白いか
築地から直送、 本日の新鮮食材!!
もちっ、プリッとした食感。。。
とても美味でした。
しばしの料理解説と講義の後、
「コンベ〜(乾杯〜)!!」 会食の始まりとなり、
心を込めて作られた料理が次々にテーブルに運ばれました。

今回のメインは上質の霜降り肉を使ったコギ(韓国式焼肉)。
時々「焼き奉行」となりながらテーブルを回り、 焼き方、食べ方を説明するキョンファ先生です。
プルコギをする プルコギをする
プルコギをする 鍋を囲みながら。。。
会話も弾み、会食は
大盛り上がり!!
鷲尾さん親子
たっぷり用意された牛肉と野菜も、ほぼ完食!!モリモリ食べられちゃうから不思議ですm(~o~)m

そして、最後には手作りデザート。この季節、夏ならではの蒸し餅です。
キョンファ先生のお兄さまの
サンチュの畑
サンチュシルトク
サンチュシルト
(サンチュを使った蒸し餅)

←サンチュの畑

末竹さん、小山さん
↑オーストラリア・シドニーからいらした
末竹さん小山さん姉妹
シドニー在住のキョンファ先生の
長女:ヘリョンさんと親交があるそうです。
今回使用したサンチュは、キョンファ先生のお兄さまの自家農園から前日に頂いてきた、香りよい採れたてのものです。

「どの料理も本当においしかったです!!」 と、みなさんの笑顔が満足感を表わしていました。
次回は秋に実施予定です。

まだ参加されたことの無い方、興味がある方は是非お申し込みください♪
▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲

2011.02:「2月のコリアンサロン」


2月25日(金)、26日(土)で「コリアンサロン」が実施されました。
挨拶をする
乾杯!!
しばしの講義の後、乾杯〜!!
会食の始まりとなりました。
「みなさん、ようこそいらっしゃいました。
今日も、心をこめて丁寧に作らせていただきました。
お楽しみください。」と、皆さまへの御礼の言葉から。

手作りの料理が次々にみなさんの前に運ばれました。

ほんの一部をご紹介。。。
魚介のフェ かぶと鶏だんごのスープ アンコウのチゲ
魚介のフェ
鮮度抜群のぼたん海老とミル貝。
チョコチュジャンをつけて頂きました。
かぶと鶏だんごのスープ
ふわっふわっの鶏だんごが絶品。
お腹に染みわたるやさしい味わいです。
アンコウのチゲ
プルンプルンでコラーゲンたっぷりの鮟鱇。キョンファ流で激辛味で。
お客様との会話 お客様との会話 ←お料理を出しながら、お客様と楽しそうに話すキョンファ先生。
どの料理も、出されると 「うわ〜、綺麗!!すごくおいし〜!!」と大絶賛!
「全部食べきれるかしら。。。」と言っていたみなさんも、デザートまでほぼ完食!!
 「どの料理も本当においしかったです!!」 と、笑顔、笑顔m(~o~)m
ジョン・キョンファスタジオのスタッフ
↑料理&サービスをするスタッフ
ジョンムさん、キョンファ先生、チュリョンさん
↑親子での3ショット
今回は先生の長男:ジョンムさん(左)もスタッフとして。。。
右はもうすぐオンマになる次女:チュリョン先生

次回開催をご期待くださ〜い♪
▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲

▲上へ▲


HOME最新情報料理教室コリアンレシピスタジオ紹介プロフィールキョンファ's ダイアリー韓国食材と調味料BOOKSリンク集
(C)2002〜2006 JEON KYONG HWA STUDIO. All Rights Reserved.