コリアンクッキング「ジョンキョンファスタジオ」
トップへもどる ご連絡

最新情報
韓国料理教室
韓国料理レシピ
ジョンキョンファスタジオについて
ジョンキョンファ プロフィール
 
ジョン・キョンファの料理教室
キョンファ's ダイアリー
韓国食材と調味料
ジョンキョンファ著書
ジョン・キョンファ プロフィール
ジョン・キョンファのおすすめサイト
 
本格料理・味わいコース
最新のNEWS
バックナンバー
新春の味わい単発講座春の味わい単発講座フリークラスキムチ講座夏野菜のキムチ講座本格料理・味わいEコース夏の味わい単発講座コリアンサロンジューシーゆで豚講座メディア出演クローズ会食会神楽坂女声合唱団料理教室忘年会

本格料理・味わいEコース|第5回第4回第3回第2回第1回

2014.08:第5回「本格料理・味わいEコース」


本格料理・味わいEコースの第5回(最終回)が8月6日(水)に実施されました。

メイン料理は“タッ(鶏の激辛焼き)”  
プルタッを作る プルタッ(鶏の激辛焼き)
ピリリと特製ヤンニョで味付けしたプタッ
鶏肉をジューシーに焼きます。

さっぱりと食べられる鯵のムフェや、さわやかに発酵したこの季節おすすめの青菜の水キも紹介。
鯵のムルフェ
チョンゲンイムフェ
(鯵のム
フェ)
青菜の水キムチ
プッペチュム
(青菜の水キ
チ)
「青菜の水キチは、今日ちょうどおいしくなるように漬け込んであります。う〜ん、いい香りがしますね、発酵具合も抜群です!夏の疲れも吹き飛びますよ!!」と、キョンファ先生。


会食の様子 会食の様子
鍋を囲んでの会食。「鶏肉がすごく柔らかくておいしい!!ウマ辛で、いくらでも食べられそうです。」
ポックムパプを作る
みなさん思わず笑顔になるほどのおいしさ(^○^)/
締めのポックムパプ 締めには
ポック
ウマ辛のヤンニョで炒めたご飯がまた最高!!
出来上がりにはトロ〜リ、チーズをのせて。。。プタッを最後の最後まで堪能する皆さんでした。

今回が本格料理・味わいEコース最終回。「もう今日で最後、あっという間。。。とっても楽しかったです。」
「他では味わえない、本当にどれもおいしい料理でした。」とコース終了を寂しがるみなさんでした。

<本格料理・味わいEコース修了のみなさん>

本格料理・味わいEコース修了のみなさん
みなさん、お疲れ様でした〜m(_ _)m

▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲

2014.07:第4回「本格料理・味わいEコース」


7月16日(水)は本格料理・味わいEコースの4回目でした。
テーマは「チュオタン(どじょうスープ)」
滋養豊かなチュオタンはサゲタン同様、夏バテ防止に飲まれるスープのひとつです。
チュオタンの処理をするキョンファ先生 どじょう
「生きている新鮮などじょうで作ります。ぷりぷりして美味しそうですね。」と説明、下処理をするキョンファ先生。(*^o^*)/
「チュオタンを食べなくちゃ夏を越せない、と言うほど大好きなスープです!!」と、嬉しそうに話します。
「うわ〜、活きてる( ̄□ ̄;)」
「こんなにたくさん・・・」と驚きながらもどじょうを怖々とそして興味深く覗きこむみなさんでした。
デモをするキョンファ先生
まるで別物のように姿を変えて美味しそうに仕上がったチュオタン。

チュオタン(どじょうスープ)

チュオタンヤンニョム
←↑チュオタンと特製ヤンニョ

食前酒で乾杯をして、お楽しみの会食となりました。
会食の様子 会食の様子
スープをひと口「うわ〜、すごくおいしい(*^-^*)/」 「初めて食べますが、期待以上の味にビックリです。」と、
食べるみなさんからは自然に笑みがこぼれます。
しばらくすると「身体中がすごくあったかくなって汗がでますね!」「これだけ栄養のあるスープを食べたので、元気になる気がします!」と、満足気に話すみなさんでした。
チュオタンが食べたいから”とこのEコースを受講されている方が多かったので
「みなさんの期待に応えられて本当によかった〜♪♪」とキョンファ先生も笑顔になりました。
おいしく頂きました。チャモゴッスニダρ(^0^ )

次回8月は最終回、「タッ(鶏の激辛焼き)」です。楽しみにいらしてくださ〜い(^_-)-☆

▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲

2014.06第3回「本格料理・味わいEコース」


6月18日(水)に本格料理・味わいEコースの第3回目が実施されました。
テーマは「カムジャタン(豚骨とじゃがいもの激辛鍋)」
カムジャタンを作るキョンファ先生
カムジャタン(豚骨とじゃがいもの激辛鍋)
ジャタン(豚骨とじゃがいもの激辛鍋)
ジャは “じゃがいも” のこと。カジャタンは、この豚骨のスープがしみたじゃがいもがおいしい料理です。今日の背骨はいつもに増して美味しい上に私流にブレンドした調味料でおいしさ倍増です (=^0^=)/」とキョンファ先生。
ゴロンと大きいじゃがいもがグツグツとおいしそうに煮えました。
キムチジョッ キムチジョッ 常備菜3種
チジョッ(キチと豚肉の衣焼きは)は、加熱された熟成キチが何とも言えない美味しさです。常備菜も3品紹介しました。

食前酒で乾杯後をして、お楽しみの会食 (*^o^*)/
会食の様子 会食の様子
豚背骨の山 「うわ〜、初めて食べる味!すごくおいしいです(=^0^=)/ 」
「美味しくて、いくらでも食べられます!!」と、笑顔のみなさん。
鍋を囲み賑やかな会食となりました。
ジャタンの〆は、おじや。「お腹いっぱいなのに、このおじやがまた美味しい!!ついつい食べ過ぎるかも・・・。」と、最後の最後までカジャタンを堪能するみなさんでした。

←みなさんが食べた後の骨の山、おいしくいただきました!!
チャモゴッスニダρ(^0^ )

次回メニューは「チュオタン(どじょうスープ)」、楽しみにいらしてくださ〜い(^_-)-☆

▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲

2014.05第2回「本格料理・味わいEコース」


5月14日(水)は本格料理・味わいEコースの第2回目でした。
ソルロンタン
  メイン料理はロンタン
牛骨や内臓などのさまざまな部位を長時間かけて、
じっくり煮込んだ滋養豊かなスープです。
本格味わいコースだからこそ、ご紹介できる
超スペシャルメニューです(*^o^*)/
ロンタン
 
熱心に説明を聴くみなさん 牛骨などのソルロンタンの材料
「今日のために仕入れた新鮮な材料が、これだけたっぷり入ります。
コラーゲンたっぷりで翌日には肌がツルツル!!栄養満点です (=^0^=)/」と、説明するキョンファ先生。
ソルロンタンを盛る  
「うわ〜、本当に美味しそうです。みなさんの食べる分は大きな寸胴2つで仕込みました。抜群に仕上がっていますからね!!」と料理の仕上げをするキョンファ先生。 テーブルに並んだ料理
この日のソロンタンに合わせて漬け込まれた熟成カットゥギ(大根)とペチュギチ(白菜)も
「これが1人分ですか?!」と驚くほどの量、発酵した良い香りが漂います (=^0^=)/

ロンタンのスープを一口・・・。 「うわ〜、おいしい〜(☆。☆)」「スープが濃厚!!」
「こんなにおいしいソロンタンは、なかなか食べられないですね。」と、みなさん大絶賛。
「一滴も残さずにいただきました!」と堪能したみなさんでした、 チャモゴッスニダρ(^0^ )

次回メニューは「ジャタン(豚背骨とじゃがいもの激辛鍋)」、楽しみにいらしてくださ〜い(^_-)-☆

▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲

2014.04第1回「本格料理・味わいEコース」


4月23日(水)は本格料理・味わいEコースの初回でした。
テンジャンピビムパプ テーマは「テンジャンピビ(韓国味噌のピビ)」
こってり味噌味のテンジャンチゲを包んで食べたり、ピビ(混ぜて)にして食べたり、自分好みの食べ方を楽しみます(*^o^*)/
 
デモをするキョンファ先生 メバル 旬のお魚メバル。
おいしそうなメバルが手に入ったので
塩焼きでいただきました。
「目が張っているからメバル、春の魚です。ちょっとボリュームはありますが、おいしいのでみなさんペロッと食べちゃうかもしれませんね(*^o^*)」

食前酒で乾杯後をして、お楽しみの会食となりました。
会食の様子 会食はとても賑やかで楽しそうです。
ほぼ食べるだけの本格料理・味わいコース、
特に今回のEコースはリピーターが半分ほど。
「だっておいしいから食べたいんです〜(=^0^=)/」と
みなさん、慣れた手つきで食事を堪能(*^o^*)
おいしくいただきました、チャモゴッスニダρ(^0^ )
▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲



▲上へ▲


HOME最新情報料理教室コリアンレシピスタジオ紹介プロフィールキョンファ's ダイアリー韓国食材と調味料BOOKSリンク集
(C)2002〜2006 JEON KYONG HWA STUDIO. All Rights Reserved.