去る9月19日(金)、20(土)、神宮前スタジオ移転を前に“クローズ会食会”を催しました。
各回とも申込み殺到で即満席。
料理教室やコリアンサロンを通しての約9年半を振り返りながらの会食会でした。
参加出来なかったみなさま、申し訳ありません。
 |
韓国の清酒「チョンハ」で
コンベ〜(乾杯) ( ^_^)/□☆□\(^_^ )
乾杯と同時にテーブルにはキムチやタシマティギム(韓国昆布揚げ)などが並べられました。 |
「立食も考えましたが、座って召し上がっていただきたかったので着席での会食会にしました。
私とスタッフが心を込めて作りますのでゆっくり味わってくださいね(*^,^*)」とキョンファ先生。
「緑豆のムクも手づくりでさっき出来上がったものですよ。」と料理を作っては皆さんにお出しする先生。
料理が出る度に「うわ〜、綺麗!!美味しそう!!」と歓喜の声があがります
(=^0^=)/ |
 |
 |
↑タンピョンチェ(緑豆ムクと彩り野菜和え) |
|
メインはプルコギ(韓国式焼肉)。美味しいお肉をたっぷり準備しました。
専用の鍋を囲み、みなさん和気あいあいm(~o~)m 美味しさ倍増!!
 |
食事とデザートの合間に少しブレイク。
食べ物にまつわるクイズで盛り上がりました。 |
デザートはコグマシルトク(さつまいものシルトク)とペスッ(梨のシロップ煮)の2品。
「デザートのさつまいものシルトクはチュリョン先生が作りました。ほんのり甘いホッとする味わいです。」と蒸したての状態をお見せしました。 |
 |
 |
デザートも含めてトータルで17品の料理を堪能、「本当においしかった〜!!ありがとうございます。」
「ご馳走様でしたm(~o~)m」と、みなさん大満足の様子!!楽しい会食会となりました。チャルモゴッスムニダρ(^0^
)
「モランボン調理師専門学校の料理教室から、府中のスタジオ、そして原宿と料理教室に通い始めて15〜6年、
この場所が一番長かったんですね。」と当時から通ってきているIさん、Iさん、Fさんが感慨深げに話します。
 |
 |
↑会食後。。。名残り惜しそうにキョンファ先生と話すみなさん。 |
“ジョン・キョンファスタジオ料理教室に夫婦で通う会?!”の会長(谷夫妻)、副会長(足立夫妻)も、
このスタジオでの9年半の楽しい思い出話で大盛り上がり(^○^)/
「次にお会いするのは(料理教室)、神宮前のお店なんですね!何だか不思議〜!では、また〜!!」
楽しいひと時を美味しい料理を食べて過ごしたみなさんでした。お疲れ様でしたm(_ _)m
|