 |
|
 |

■2015.01:1月の白菜キムチ実習講座 |
1月14日(水)に「白菜キムチ実習講座」を実施しました。
|
「ルミエール府中」の料理講習室で行う初めての実習講座。
キムチ作りに今回初めてチャレンジする方、スタジオ主催「キムチ合宿」に参加、キムチ講座が何度めかのリピーターの方など、履歴はさまざま・・・、いろいろな方がたくさん参加し、白菜キムチ実習講座が行われました。 |
←漬けたてキムチ(奥)と熟成キムチ(手前) |
「白菜1株で美味しいキムチが作れるレシピの紹介です。
今日は実習講座ですので、みなさんも各自で白菜1株分を漬け込んで、お持ち帰りしていただきます。
おいしく作れるように頑張りましょう!!」とのキョンファ先生の激励の言葉からスタートしました。
 |
白菜の塩漬け、水洗い、ヤンニョム作り、漬け込み(本漬け)など、キムチ作りの工程ごとに丁寧にデモンストレーションをするキョンファ先生。
見るみなさんも必死?!真剣な表情です。 |
いざ実習。
 |
各実習台を回りながら指導するキョンファ先生。
頑張るみなさん。 |
 |
 |
「結構大変ですね(;^_^A 」と、白菜の水きり(絞り)にひと苦労・・・。ヤンニョムも各自で作って塗られていくと、白菜はどんどん白から真っ赤に変化。
「これだけで美味しそう!!」との声に「みなさん、自分の分なので味見して良いですからね~。」とキョンファ先生。
「おいし~(*^,^*)」と、あちらこちらから聞こえてきます。 |
ヤンニョムを塗り終わったら、作業終了!!
デモンストレーションでキョンファ先生が漬けた漬けたてキムチとちょうど食べ頃の熟成キムチの試食。
「うわ~、すごくおいしい!!」「どちらもそれぞれの味わいですね!」「幸せを感じます。」と
実習講座なので少し大変ではありましたが、少しの疲労感と作り終えた達成感とでみなさん笑顔(*^,^*)
スゴハショッスムニダ(お疲れ様でした) m(_ _)m
白菜キムチ実習講座は、2月13日(金)にも実施します。ご希望の方は下記へご連絡ください。
<お問合せ先>
KOREAN COOKING
ジョン・キョンファスタジオ
Tel.042-368-8887
|
|
 |
|
▲上へ▲
|
 |