 |
今回のメイン料理はポッサム。
料理の説明やテーマに添った内容の講義など、少しのお勉強タイムです。 |
ポッサ
ムはかたまりの豚肉をゆでるところからお見せしました。「どうですか〜?おいしそうな豚肉でしょう!!これを今から皆さんの分まで仕込むので、出来たてをいただきましょうね!」「ゆで豚はジョン家の法事の料理には欠かせない料理です。もっと大きい鍋で大量に、この何倍もの量を作るんですよ。」と、肉をかたまりのまま鍋の中へ。。。
早くも「おいしそう!なんだかお腹がすいてきました〜(;-_-X;)」との声も。。。
|
 |
←ポッサム
豚肉はもちろんのこと。。。白菜、サンチュ、えごまの葉など包み野菜もたっぷりと盛られました。 |
「もう大丈夫だと思うわ!!」と、鍋からゆで豚を取り出して包丁で切ると、絶妙なゆで具合。。。
“ジュワ〜”と、とってもおいしそうな肉汁があふれ出て。。。「うわ〜っ、おいしそう!!」と、大歓声があがりました。
生
牡蠣のパジョンも紹介しました。
牡蠣も今がはしり。。。これからの季節におすすめの一品です。
|
 |
|
新鮮でプルンプルンな生 牡蠣の香りが
口の中でふわ〜っと広がります。 |
「
牡蠣のジョンは焼き過ぎず、でもほどよく中まで火を通すのがとても大切です。焼き加減が難しいですが、本当においしいのでご自分で作ってみてくださいね。今日みなさんが召し上がる分は、おいしくアツアツを食べてもらいたいので、私が焼きますね!」と、キョンファ先生が試食の直前に焼き上げました。
盛り付けが済んだら、さっそくお楽しみの試食タイムです。

|
ジョンは焼きたてをキョンファ先生がテーブルへ運びました。 |
 |
↑テーブルいっぱいに並んだ料理 |
|
「今年 牡蠣は初ものです!すごくおいしいです(*^o^*)」と笑顔です。↓ |
 |
「いつもですが、今日は一層、ボリュームたっぷりでランチョンマットにのりきりませんね〜(#^.^#)」と、
驚愕?!しながらもニコニコ顔。
「う〜ん、すごくおいしい〜ρ(^0^ )」「ポッサ
ムってこんなにおいしい料理なんですね!」と、
ジューシーな茹で豚とたっぷりの野菜に終始、満足顔で食事を楽しむみなさんです。
「みなさん、よく噛んで召し上がってくださいね。ポッサ
ムは、これだけの野菜と肉をよく噛んで食べるので、
体にとてもいいんですよ!!」と説明するキョンファ先生に、「本当ですね!」と、うなずくみなさん。
今回もとてもおいしくいただきました。チャ
ルモゴッス
ムニダ!!
次回は「
アグチム(
あんこうの激辛煮)」です。お楽しみに!!