コリアンクッキング「ジョンキョンファスタジオ」
トップへもどる ご連絡

最新情報
韓国料理教室
韓国料理レシピ
ジョンキョンファスタジオについて
ジョンキョンファ プロフィール
 
ジョン・キョンファの料理教室
キョンファ's ダイアリー
韓国食材と調味料
ジョンキョンファ著書
ジョン・キョンファ プロフィール
ジョン・キョンファのおすすめサイト
 
コリアンサロン
最新のNEWS
バックナンバー
フリークラス本格料理・味わいAコース本格料理・味わいBコース本格料理・味わいCコース本格料理・味わいEコースキムチ講座夏の味わい単発講座コリアンサロン手作りキムチ合宿韓国グルメツアーメディア出演

11月7月4月1月

2012.11:11月のコリアンサロン


11月9日(金)、10日(土)の2日間で「コリアンサロン」が実施されました。
2日間のコリアンサロンは大盛況、食べること大好きなメンバーが集いました。

季節の野菜をふんだんに取り入れ、一品一品心をこめて作った料理をコースで召し上がっていただきます。
季節野菜のナムル3種 牡蠣の激辛蒸し 梨と柿のセンチェ

今回のメインは “ソルロンタン”
ソルロンタン
極上の和牛の骨や肉を長時間かけて煮込んだ逸品です。
ソルロンタンの材料
↑グツグツと石鍋で銘々に提供されました。
「元気が出ます!!」「コラーゲンたっぷりで肌がプルプルですね〜(*^-^*)」と
骨の髄からにじみ出た、おいしいスープを存分に堪能するみなさんでした。
木の実と柚子あんの巻き餅  締めには柚子の香りが広がる巻き餅を。

前菜からデザートまで韓国料理フルコースを味わいながら終始笑顔で賑やかに歓談されるみなさんでした。

 

普段の料理教室ではなかなか味わえない料理などが提供されるのもコリアンサロンならではの楽しみです。
次回のコリアンサロンは2月に実施予定です。
ご夫婦での参加や親子、姉妹・・・もちろんお一人での参加も大歓迎!!
興味がある方は、ぜひ、次回お申し込みください♪
▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲

2012.07:7月のコリアンサロン


7月27日(金)、28日(土)の2日間「コリアンサロン」を実施。
猛暑の中、“おいしい韓国料理を食べたい!”という、食べること大好きな面々が集いました。
( ^_^)/□☆□\(^_^ )
お酒で乾杯し、会食の開始です。
乾杯!!
夏野菜をテーマに一品一品手作りされた料理が提供されました。
青とうがらし
朝鮮かぼちゃ 韓国の夏野菜も登場!!
特に今回はキョンちゃん畑(キョンファ先生のご自宅の畑)での採れたて野菜、香り良いとうがらしえごまの葉なども使われました。

メインはいろいろな夏野菜を
ナムにして盛り込んだ
夏野菜のピビ
夏野菜のピビムパプ
夏野菜のピビムパプを盛る
キョンファ先生
茄子の醤油漬け 青とうがらしのチヂミ
茄子の醤油漬け

青とうがらしのチヂミ

夏野菜のピビムパプを召し上がるみなさん

 

「ピビはしっかり混ぜて良く噛んで召し上がってくださいね。」とテーブルを回りながら解説するキョンファ先生。

←ピビの仕上げ、特製の肉味噌を盛るキョンファ先生。
2日間のコリアンサロンは今回も大盛況、
普段の料理教室ではなかなか味わえない料理などが提供されるのもコリアンサロンならではの楽しみ(*^-^*)
前菜からデザートまでフルコースでの韓国料理を堪能し、満腹、満足。。。笑顔のみなさんでした。

▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲

2012.04:4月のコリアンサロン


4月27日(金)、28日(土)の2日間、「コリアンサロン」が実施されました。
講義の様子
今回のテーマは 「韓国の春野菜

キョンファ先生の大好きな
よもぎ
たんぽぽをはじめ、
韓国で親しまれている春野菜について
お話されました。

コリアンサロンは食前酒からデザートまでのフルコースでのおもてなし。
まずはお酒で乾杯( ^_^)/□☆□\(^_^ )、会食の開始です。
スッチュッ
(よもぎ粥)
春野菜のジョンの盛り合わせ
丁寧に心をこめて作られた料理がテーブルに運ばれました。

「うわ〜、おいしい(*^-^*)」
「きれいね〜!!」と
感嘆の声・・・。
スッチュッ(よもぎ粥)
春野菜のジョンの盛り合わせ
みなさん普段の料理教室とは違い、さらにドレスアップ♪
食べるだけ、片付けなしの
サロンを楽しんでいらっしゃいます。
貝のフェ・チョジャン味
タンピョンチェ
貝のフェ・チョジャン味
タンピョンチェ

キョンファ先生は料理を作りながらも、みなさんのテーブルを回り料理解説や食べ方の説明などフル稼働。
メイン料理を召し上がるみなさん デザートの蒸し餅をお見せする
↑メイン料理は石鍋で。
↑デザートの蒸し餅をお見せするキョンファ先生

キョンファ先生、リョヒャン先生、チュリョン先生 キョンファ先生、上村料理長、鈴木さん
みなさんの喜ぶ声を聴きながら
笑顔で料理するスタッフ。
「おいしい〜(*^-^*)」
と喜ぶ笑顔のみなさん。
石鍋さん、大澤さん、武田さん 足立ご夫妻(潔美さん、多香子さん)、小宮さん
デザートまで十分に堪能し、美味しい料理にご満悦!!
2日間の コリアンサロンは大盛況にて終了しました(*^^)/。・:*:・゜★ 。

<おまけの写真>
横堀憲夫さんとキョンファ先生
↑記念に1枚!
みなさんに挨拶する横堀さん
土曜日に参加された横堀憲夫さん、実はこの日は65歳のお誕生日!
乾杯の際、韓国語版の「Happy birthday to you(センイ チュッカハニダ)」を先生とスタッフが
歌ってお祝いしました。みなさんにも温かい拍手をいただき、嬉しそうな横堀さんでした。
▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲

2012.01:1月のコリアンサロン


1月27日(金)、28日(土)の2日間「コリアンサロン」が実施されました。
講義をするキョンファ先生
今回のテーマは
クジョン(旧正月)」
韓国でのお正月の挨拶や遊び、食事など、写真をお見せしながらの紹介。
お酒で乾杯( ^_^)/□☆□\(^_^ )、
会食開始です。
一つ一つ丁寧に作られた料理が
次々にテーブルに運ばれました。

乾杯〜!!
しいたけと海老のジョン
そば粉のムッの和えもの
乾き物のおつまみ
螺鈿のクジョパンに盛られて。
しいたけと海老のジョン

そば粉のムッの和えもの

新鮮食材は築地から直送された「生ダラ」です。
生ダラの頭 生ダラの激辛チゲ 「今日のメインは、私の大好物でもある生ダラ。この季節は本当に美味しいんです。頭から尻尾まで余すところなく使って激辛チゲにしました。」と、嬉しそうに話すキョンファ先生。
清本さん、金光さん親子(京子さん、淳照さん) 中西さん、堀田さん、三上さん 飯田さん、木下さん
鍋を囲み、「おいしい〜(*^-^*)」「すごいわ!!」と大絶賛のみなさん。美味しい料理にご満悦!!
テーブルを回るキョンファ先生 石鍋さん、粕川さん 足立さん、武田さん、小宮さん
「白子は煮すぎないように召し上がってくださいね!」と、余分の白子を配って回るキョンファ先生。

にぎやかに会食は大盛り上がり、「韓国料理は本当に身体に良いですよね。本当に幸せだわ!!」
「80〜90歳になって歩けなくなるまではご馳走になりにサロンに伺います。次回も楽しみです!」と
デザートまで堪能し、喜ぶ笑顔のみなさん。コリアンサロンは大盛況にて終わりました(*^^)/。・:*:・゜★ 。

<おまけの写真> 初日金曜日のスタッフがご挨拶。
モランボン神宮前のキッチンメンバー 小向料理長 中村さん 櫨(ロ)さん 「モランボン神宮前」小向料理長
↑「モランボン神宮前」小向料理長
土曜日スタッフ

土曜日スタッフ、上村料理長ほか。

ご夫婦での参加や親子、姉妹・・・もちろんお一人での参加も大歓迎!!
まだ参加されたことの無い方、興味がある方は、是非次回お申し込みください♪
▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲

▲上へ▲


HOME最新情報料理教室コリアンレシピスタジオ紹介プロフィールキョンファ's ダイアリー韓国食材と調味料BOOKSリンク集
(C)2002〜2006 JEON KYONG HWA STUDIO. All Rights Reserved.