생선구이(センソンクイ)~さんまのクイおろしヤンニョㇺがけ~
さんまの季節到来! 韓国でもさんまは塩焼きが一番人気ですが、私のおすすめは
ピリ辛のヤンニョㇺがけ。焼きたてにヤンニョㇺカンジャン(薬味じょうゆ)をかけ、
粉とうがらしで和えた大根おろしを添えます。マシイッソヨ♪

さんまのクイ・おろしヤンニョムがけ
材料&調味料
さんま | 2尾 | |
---|---|---|
塩 | 少々 | |
大根おろし | 約250g | |
粉とうがらし | 小1 |
*ヤンニョㇺカンジャン(薬味じょうゆ)
A | しょうゆ | 大2 |
---|---|---|
すりごま | 小1 | |
おろしにんにく | 小1/2 | |
粉とうがらし | 小1/2 | |
粗とうがらし | 小1/2 | |
みじんねぎ | たっぷり |
作り方
- さんまは洗ってペータータオルで水気をふき、三等分に切る。
- Aを合わせてヤンニョㇺカンジャンを作る。
- 大根は皮をむいておろし、水気を軽く切ってから粉とうがらしを加えて和える。
- さんまに軽く塩をふり、グリルで焦んがり焼く。
- 焼きたてを器に盛り、大根おろしを添え、ヤンニョㇺカンジャンを好みの量かける。
*いわし、鯵、にしんでも応用できます。
- ①大根おろしに粉とうがらしを混ぜる
- ②粉とうがらし入りの大根おろし
- ③ヤンニョㇺカンジャン