쇠고기콩나물조림(セゴギコンナムㇽチョリㇺ)~小大豆もやしと牛肉の重ね煮~
牛肉と小大豆もやしを交互に重ねて火にかけるだけ。ささっと手軽に作れて、汁ごと一緒にいただけるメニューです。ご飯によく合います!

牛肉と小大豆もやしの重ね煮
材料&調味料
小大豆もやし | 1袋(200g) | |
---|---|---|
牛切り落とし | 150g | |
万能ねぎ | 3~4本 | |
赤とうがらし(あれば) | 少々 | |
水 | 約300cc |
*ヤンニョㇺ
A | しょうゆ | 大31/2 |
---|---|---|
酒 | 大2 | |
ごま油 | 小2 | |
すりごま | 小2 | |
粉とうがらし | 小1/2 | |
粗とうがらし | 小1/3 | |
おろしにんにく | 少々 |
作り方
- 小大豆もやしは洗って水気をきる。
- 牛肉はひと口大に切り、万能ねぎは2~3㎝に切る。(あれば赤とうがらしは斜めに切る。)
- 調味料Aを合わせてヤンニョㇺを作る。
- 鍋に小大豆もやしを半量入れ、牛肉も半量をのせる。ヤンニョㇺを半量かけ、万能ねぎを半量のせる。残りの小大豆もやし、牛肉、万能のねぎをのせヤンニョㇺを全量かける。(赤とうがらしものせる。)
- 4に水をそそぎ、蓋をして強火にかける。
- 3~4分して沸いてきたら中火にし、豆の部分が柔らかくなるまで4~5煮る。
できたてを汁と一緒に盛り付ける。
- ①牛肉と小大豆もやしの重ね煮の材料
- ②調味料
- ③牛肉はひと口大に切る
- ④万能ねぎは2~3㎝に切る
- ⑤赤とうがらしはななめ切きりにする
- ⑥調味料を合わせてヤンニョㇺを作る
- ⑦半量の小大豆もやしを入れ半量の牛肉をのせる
- ⑧半量の万能ねぎものせ半量のヤンニョㇺをかける
- ⑨残りの小大豆もやしをのせる
- ⑩残りの牛肉、万能ねぎものせる
- ⑪残りのヤンニョㇺをかける
- ⑫あれば赤とうがらしものせて水をそそぐ
- ⑬蓋をする
- ⑭出来上がり