비빔면(ピビㇺミョン)~混ぜそうめん~
ピビㇺミョンは茹でた麺にヤンニョㇺや具をのせ、混ぜていただきます。
韓国では家庭や冷麺専門店でも人気で、お昼によくいただきます。味や具材も様々ですが、ヤンニョㇺを作り、野菜を切っておけば食べたい時にすぐ作れます。

ピビㇺミョン
材料&調味料(2人分)
そうめん(乾麺) | 約150g | |
---|---|---|
きゅうり | 1/2本 | |
キㇺチ | 80g | |
ハム | 4枚 | |
大葉 | 10枚 | |
錦糸卵 | 適量 | |
*ピビㇺヤンニョㇺ
A | コチュジャン | 大3 |
---|---|---|
しょうゆ | 大2 | |
砂糖 | 大1 | |
酢 | 大1 | |
ごま油 | 小2 | |
すりごま | 小1 | |
おろしにんにく | 少々 | |
みじんねぎ | 適量 |
作り方
- きゅうり、キㇺチ、ハムは細切りにする。大葉は4枚残して細切りにする。
- Aを混ぜ合わせてピビㇺヤンニョㇺをつくる。
- 大きめの鍋にたっぷりの湯を沸かし、そうめんを茹でる。(茹で時間は麺の説明に合わせる。)
- 茹で上がったらザルに上げ、冷水にとり、両手でこすりあわせて手早くぬめりを取る。すすいでザルに上げ、しっかり水気を絞る。
- 4をボウルに入れ、ピビㇺヤンニョㇺを加えて和える。
- 器に残しておいた大葉を敷き、5の麺をのせ、1を彩りよく盛り付ける。
*ピビㇺヤンニョㇺははじめから全部使わず、好みに応じて加えてもよいでしょう。
*使用するコチュジャンにより味が異なるので、配合を調整してください。
*ヤンニョㇺは多めに作って容器に入れ、冷蔵庫で保存すれば2週間ほど使えます。
- ①ピビㇺミョンの材料
- ②ななめ薄切りにする
- ③細切りにする
- ④ハムも細切りにする
- ⑤キㇺチも細切りにする
- ⑥青じその葉は半分に切る
- ⑦半分にした青じそを細切りにする
- ⑧切った材料
- ⑨ピビㇺヤンニョㇺの調味料
- ⑩最後にみじんねぎを加える
- ⑪ピビㇺヤンニョㇺ
- ⑫麺を茹でてザルに上げる
- ⑬冷水でぬめりをとる
- ⑭水気をしっかり絞る
- ⑮ピビㇺヤンニョㇺを加える
- ⑯ヤンニョㇺで和える