두부냉채(トゥブネンチェ)~豆腐の冷菜~
よく冷やした豆腐にキㇺチと大葉をのせ、ヤンニョㇺをかけるだけ。ご飯にもお酒にも合うヘルシーな一品です。

豆腐の冷菜
材料&調味料
豆腐 | 1丁 | |
---|---|---|
キㇺチ | 50g | |
大葉 | 10枚 |
A | しょうゆ | 大11/2 |
---|---|---|
酢 | 小1 | |
ごま油 | 小1 | |
すりごま | 小1 | |
おろしにんにく | 少々 | |
砂糖 | ひとつまみ | |
とうがらし(粉・粗) | 適量 | |
みじんねぎ | 適量 |
作り方
- 豆腐は冷やしておき、食べやすく切る。
- キㇺチは細かく切り、大葉は盛り付け分を残して千切りにする。
- Aを合わせる。
- 器に大葉を敷いて豆腐を盛り、キㇺチをのせて大葉をあしらう。
- 3を好み量かける。
*トマトや茹でたオクラなどを一緒に盛り合わせてもよいでしょう。
- ①豆腐の冷菜の材料
- ②調味料A
- ③調味料Aを合わせる
- ④大葉は千切りにする
- ⑤キㇺチは細かく切る