닭마늘장조림(タッマヌㇽチャンジョリㇺ)~鶏とにんにくのチャンジョリㇺ~
鶏もも肉で作るキョンファ流のチャンジョリㇺ(しょうゆ煮)です。もともとは牛のすね肉をことこと
煮て作る贅沢な常備菜ですが、鶏肉2枚で手軽に作れるレシピをご紹介します。ふっくらした鶏肉が絶
品!乱切りのにんにくも美味!煮汁はご飯にかけたり、卵をとじたり、大根などの野菜を煮るなど、一
滴も残さず楽しめます。

鶏とにんにくのチャンジョリㇺ
材料&調味料
鶏もも肉 | 2枚(550~600g) | |
---|---|---|
にんにく | 3~4片 | |
しょうゆ | 70cc | |
みりん | 30㏄ | |
水 | 60cc |
作り方
- 鶏もも肉はすじに切れ目を入れて4等分に切る。にんにくは乱切りにする。
- 浅鍋(またはフライパン)にしょうゆ、みりんを入れ。鶏肉の皮を下にして並べ、にんにくをちらす。
- 蓋をして2~3分強火にかけ、フツフツして、肉が色づいたら裏返し、水をそそぐ。
- 中火で3分ほど煮たら火を弱め、8分~10分ほど煮含める。必要に応じて裏返したりしてまんべんなく煮えるようにする。
- 煮上がったら火を止め、蓋をして20分ほどおき、ふっくら余熱で火を入れると同時に味をなじませる。
※ 鶏の大きさ、鍋の大きさなどにより煮る時間、調味料の加減が必要です。
※ 完全に冷まして密閉容器に入れ、冷蔵庫で3日ほど保存できます。
- ①鶏とにんにくのチャンジョリㇺの材料
- ②すじに切れ目を入れる
- ③鶏を4等分に切る
- ④皮目を下にして煮る
- ⑤皮目に色がついたら裏返す
- ⑥水を加える