땅두릅미역무침(タントゥルㇷ゚ミヨッムッチㇺ)~うどとわかめのチョジャン和え~
うどは香り豊かな春野菜。ほろ苦いうどと生のわかめやチョコチュジャンと相性抜群!
我が家では生のまま和えて歯ごたえを楽しみます。皮はきんぴらや味噌汁に加えて無駄
なく味わいましょう。

うどとわかめのチョジャン味
材料&調味料
うど | 1本分 | |
---|---|---|
生わかめ | 50g | |
酢(下ごしらえ用) | 適量 | |
*チョコチュジャン(とうがらし酢みそ)
A | コチュジャン | 大2 |
---|---|---|
酢 | 大2 | |
みそ | 小1 | |
砂糖 | 大1/2 | |
しょうゆ | 小1 | |
すりごま | 小1 | |
おろしにんにく | 少々 | |
塩 | 少々 |
作り方
- うどは表面を指腹でこそげるようにしてよく洗い、根元の硬い部分は切り落とす。
約4㎝長さの筒切りにして皮をむき、短冊切りにする。薄い酢水にさらす。 - 生わかめは小さめに切る。
- Aを合わせてチョコチュジャンをつくる。
- 1をさっと洗い、しっかり水気を切る。
- ボウルにうどを入れ、3を適量入れて軽く和え、わかめと残りの3を加えて全体を和える。
*うどとわかめを盛り付けて、チョコチュジャンを添えてもよいでしょう。
*塩蔵生わかめの場合はもみ洗いして塩抜きをしましょう。

①4㎝長さに切り皮をむく

②酢水につける

③短冊切りにする

④うど、生わかめ、チョコチュジャン

⑤先にうどにチョコチュジャンを混ぜる

⑥わかめと残りのチョコチュジャンを加える