去る2月3日、中国料理の巨匠、脇屋友詞氏とジョン・キョンファ先生のコラボイベントが無事に終わりました。
脇屋さんの極上中華とキョンファ先生の韓国料理を組み合わせた初企画。
打ち合わせを重ねて仕上がった特別コースは、多くのみなさまに喜んでいただきました。
スタジオスタッフも貴重な体験をすることができ、大いにパワーをいただきました。
料理教室のみなさま、遠方からかけつけてくださったみなさま、本当にありがとうございました!
カㇺサハㇺニダ!
デモの様子

お昼の部はキョンファ先生と脇屋さんのデモンストレーションからスタートです。

チャㇷ゚チェの肉を炒めるチュリョン先生。息もぴったりで和やかに、スピーディーにデモが進みます。

「旧正月だからみなさんにお年玉ということで、キョンファさんからおみやげです。」と脇屋さんが紹介してくれました。モランボンのチャプチェとコムタン、たいへん喜ばれました!
中の様子

トゥーランドット游仙境 の帯津料理長と2ショット。打ち合わせから本番当日までお世話になりました。

厨房の方たちと一緒にチャㇷ゚チェを仕込むリョヒャン先生。昼、夜、それぞれおいしく出来ました!

夜の部は約100人分、お昼と合わせて160人分のチャㇷ゚チェを仕上げました。厨房に立つ先生は嬉しそう♪ 中華包丁できれいに切った野菜を次々と炒めます。

全体を和えて味を整えます。調理台が高いので先生は終始、背伸びしての作業(笑)。おいしいチャㇷ゚チェの出来上がり♪

作業の合間にハイ、キㇺチ!

脇屋さんを囲んで記念のショット。さー、これから本番、頑張りましょう!

色や具のバランスを見ながら、盛り付けます。チームワークのよさは厨房の皆さんのお人柄でしょうか。お世話になりました!

前菜の9品は脇屋さん6品、キョンファ先生3品のコラボでした。乾杯後、はじめのひと品。みなさんのテンションも上がります♪

お食事中のみなさんに料理を解説してまわるキョンファ先生。明るい雰囲気で質問もたくさんいただきました。

皮付きゆで豚はサㇺジャン、キㇺチ、たらこの薬味和えを添えて。ゆで加減が絶妙でした!

サㇺ野菜を可愛らしくブーケにみたてた演出。

料理教室のお客様と記念撮影。いつもありがとうございます。

おいしい料理を堪能しました!

最後はサプライズの花束まで用意していただきました。脇屋さんの呼び込みで壇上へあがり、ユニークなご挨拶で会場をわかしてくださった「つきぢ田村」の三代目、隆さん。

脇屋さんとキョンファ先生。お客様に喜んでもらうことが一番嬉しいとおっしゃるお二人でした。