『薬膳ポッサㇺを食べる会』(11月28日・30日)は大盛況でした!
今年最後の食べる会、テーマは「ポッサㇺ」。茹で豚をいろいろな葉やヤンニョㇺで包んでいた
だく人気の料理です。
キョンファ流ブレンドの薬膳食材を使い、毎回5キロの皮つき豚ばら肉を茹でました。
ジューシーな茹で豚は絶品! 先生が切り立てを盛り付け、どんどん切っておかわりをしていた
だきました。
いつものように料理解説の後、乾杯! チャングッチュッ(牛肉粥)からはじまり、この季節な
らではの料理を次々とお出ししました。

サㇺ料理やポッサㇺについて解説します。

薬膳の食材もご紹介。ほんの一部です。

皮つきの豚ばら肉を毎回5キロ、用意しました。まな板からはみ出ています(笑)。

ジューシーに茹でた豚肉。コラーゲンたっぷりでプルプル!

切り立てを盛り付けました。

ペチュヨンコッチㇺは白菜の美味しい季節ならではのご馳走です。

鶏ユッスを加えて蒸しました!

チョゲフェ(貝)は極上の赤貝とほっき貝。

青とうがらしチャンアチの酢を加えた特製のチョコチュジャンで味わっていただきました。

チャングッチュッは銀食器で。

あっさりして上品な鶏ささみのチャㇷ゚チェ。

鮮度抜群の鱈と牡蠣は辛いヤンニョㇺで。

コンベー!みなさん嬉しそう♪

食べることが大好きな方々ばかりです。

メインの薬膳ポッサㇺ、豪華です!

デザートはチュリョン先生が担当。

ユジャインジョルミマリは柚子の香りが爽やか!手作りの韓国餅はいつも人気です。
年内最後の食べる会、両日ともに賑やかな雰囲気でした。
料理が出る毎に歓声があがり、食欲も会話も弾みました。いつものようにキョンファ先生とスタ
ッフが心をこめて料理を仕上げました。
デザートのインジョルミマリは柚子の香りが最高! 「お腹いっぱい!」と言いつつ、おかわり
する方がたくさんいらっしゃいました。
美味しかったですね!また来年も「食べる会」を楽しみになさってください。