今回のフリークラスは先生のオリジナルメニューから初登場の「キョンファ流カルボナーラ」
をはじめ、ローズマリーをたっぷり加えたチキンペッパーソテー、ほたてと紅くるり大根の
カルパッチョ、トマトキㇺチスープの4品をご紹介しました。
カルボナーラは誰でも手軽に作る人気パスタですが、パルミジャーノ・レッジャーノをおろ
してたっぷり加えるキョンファ流は絶品!
みなさんも上手に仕上げていました。
チキンソテーは上手に焼くコツを伝授しました。
カルパッチョはほたて&かぶの予定でしたが、採れたての紅くるり大根を使い、鮮やかな前
菜になりました。
キㇺチトマトスープは煮干しを使ったさっぱり味。濃厚なカルボナーラやチキンソテーにぴっ
たりのスープでした。

初公開! ”キョンファ流カルボナーラ”
おろしたてのパルミジャーノ・レッジャーノと粗つぶしにしたブラックペッパーをたっぷりのせて♪

「みなさん、今日はダイエットを忘れてくださいね!」とキョンファ先生。濃厚で美味しいカルボナーラを作ります♪

チーズのよい香り!

メインの鶏肉はにんにく、ローズマリー、ブラックペッパー、オリーブオイルなどを合わせてマリネします。
ローズマリーは収穫したてのフレッシュ!!!

皮面を抑えてカリカリに焼きます。

美味しそうな匂いがスタジオ中にたちこめます。

付け合せの野菜たち。

チキンガーリックペッパーソテーの出来上がり!!!
皮はパリッと、中はジューシーで最高に美味しい。

紅くるり大根は「ほたてのカルパッチョ」に使います。

歯ごたえと鮮やかな色が魅力!みなさんの分はチュリョン先生が盛り付けます。

新玉ねぎをベースにした特製ドレッシングをかけて。

キㇺチトマトスープは煮干しだしで作るジョン家の味。

みなさんの分はヒョリャン先生が仕上げました。トマトたっぷり!3月末に漬けたキㇺチはほどよい発酵具合でスープにぴったり!

なんとも言えない爽やかなキㇺチスープ。こってり濃厚なメニューによく合います。

実習はまずチキンソテーから。皮をしっかり押さえます!

裏面も平らにならして押させましょう。

オリーブオイルとハーブのいい香り!

なんだか楽しいわ♪

カルボナーラもできました。

美味しそう!

手早く仕上げましょうね、と先生。

完成しました♪早く食べたいわぁ!

チーズたっぷり!濃厚だわ。

こちらも完成!上手に盛り付けました。

手早くできたわよ、任せてね♪

カルボナーラだから最後に粗つぶしのブラックペッパーをあしらいます。

おしゃれで豪華なテーブルになりました。

本日の4品がそろいました!
デモンストレーションの後、二人一組になってチキンを焼き、すぐにパスタにとりかかりま
した。
「カルボナーラは出来立てを食べましょう!みなさん、段取りよく進めましょうね!」とい
う先生の声を受け、どのグループも手早く、楽しそうに料理していました。
盛り付けた料理はおしゃれで豪華! スッカラッ、ナイフ、フォークを並べ、急いで「チャㇽ
モッケッスㇺニダ〜!」をしました(^−^)。
「美味しい〜♪」の声!!! 300gの鶏もも肉、濃厚カルボナーラなど、ボリュームたっ
ぷりでしたが、どのお皿も空っぽでした。
みなさん、お疲れさまでした。美味しいカルボナーラ、ご家族にも作ってあげてくださいね。