実習クラスの人気メニューでもある「韓国キㇺパㇷ゚」を作ります。基本のキㇺパㇷ゚とプルコギキㇺパㇷ゚の2種類を実習しました。ひとつひとつ具を丁寧に仕込んで、巻いていきます。ご飯はごま油塩味にするのが特徴です。キㇺパㇷ゚によく合う”いかのピリ辛炒め”も実習しました。

キㇺパㇷ゚、プルコギキㇺパㇷ゚、いかのピリ辛炒め

デモンストレーション

にんじんを炒め煮にする

炊き立てのごはんに塩、ごま油、すりごまで味つけをする

巻き方のレクチャー

海苔に具の長さを合わせる

プルコギも海苔に長さを合わせる

巻き終わったキㇺパㇷ゚

厚焼き卵を焼く

厚焼き卵完成

ご飯を広げる

キㇺパㇷ゚の具をのせる

いかの皮をむく

キㇺパㇷ゚、プルコギキㇺパㇷ゚、いかのピリ辛炒め
出来上がった3品です。
いかは皮をむいて、かのこ目を入れて切りました。味がしみやすく、火の通りもよくなります。
キㇺパㇷ゚は各自で具を作り、自分の分を巻きました。みなさん上手に実習されていました♪

キㇺパㇷ゚、プルコギキㇺパㇷ゚、いかの激炒めの完成
長い時間の実習、お疲れ様でした!
いよいよ試食タイムです♪
みなさんそれぞれ美しく仕上がっていました。
おいしく召し上がってくださいね。
チャㇽ モッケッスㇺニダ♪