夏恒例の「サㇺゲタンとパッピンスを食べる会」は手作りのサㇺゲタンを味わう人気の会です。百歳酒で乾杯後、前菜・石鍋サムゲタンを一羽、美味しく召し上がっていただきます。
デザートは、キョンファスタジオでしか味わえない手作りの小豆&フルーツ、アイスのパッピンスです。
食べる会は12時スタート。キョンファ先生の料理解説から始まります。

サㇺゲタンの作り方や思い出などを紹介する先生♪

元気な丸鶏たち

ふたつの寸胴で早朝から仕込み開始!

ひとり1羽、豪華なサㇺゲタン!
サㇺゲタンを食べる日、キョンファ先生はサㇺゲタン屋さんになります(笑)。
毎年、楽しみにいらっしゃる方々のために、常に進歩するレシピ&愛情。
彩り豊かな前菜は「わぁー、素敵!! マシイッソヨ~♪」と好評でした。

夏野菜の前菜

カジソン(茄子)

蒸したとうもろこし

とうもろこしのチヂミ!

焼きたては甘くて最高!
作りたての料理をみなさんに食べてもらいたい一心で、超ダッシュで料理を続けるので、毎回、ほとんど写真が撮れません。でも、スタジオ中は笑顔で賑やか♪
この日のために漬け込んだカットゥギをお見せする先生。しっかり熟成しています。
メインのサㇺゲタン。火加減をみながら仕上げます。
「まずは味をみて、好みの量だけ塩を加えてくださいね」と先生。
ボリュームたっぷりのサㇺゲタンで暑さを乗り越えてください!
パッピンス(韓国小豆氷)は手作りの小豆煮をたっぷりのせます。
おかわり続出ですが、「先生、小豆だけのせてください!」という方も。
みなさん、この夏も「サㇺゲタンを食べる会」に参加いただき、ありがとうございます!
美味しい韓国料理を召し上がり、猛暑を乗り越えてくださいね。
来年もまたお待ちしています♪
元気をもらえる”ひまわり”、ありがとうございます!
サランヘ~~~♪