
ユッケジャン・カジネンチェ・チーズパジョン・キㇺムッチㇺ

オリジナルの夏野菜ユッケジャンを説明する先生

ユッケジャンの材料夏野菜たっぷり♪

最後にズッキーニを入れ、ひと煮立ちしたらユッケジャン出来上がり♪

半分に切った茄子を蒸す

茄子の鮮やかな色に蒸し上がったら、よく冷やすのがポイント!

カジネンチェの出来上がり♥
チーズパジョンを作ります。「各自ご自身のチーズパジョンを焼きますのでデモをよく見てくださいね!」

たねをプライパンに広げます!!
焼き目がついたら裏返します。へりからごま油を足して、両面を色よく焼きます。

こんがりと美味しそう♪
各調理台に分かれでチーズパジョンを焼いてくださいね♪
みなさんとても上手に焼いて美味しいそう♥
チーズパジョンが出来上がった方から、キㇺムッチㇺを作る準備をしてくださいね!
海苔にごま油と塩をまぶして、手際よく焼きます。
「孫たちも大好きな韓国焼き海苔です♪」と楽しそうに話す先生。

海苔は一枚づつ丁寧にあぶるのがポイント!

ヤンニョㇺで和えたらキㇺムッチㇺの出来上がりです♪

海苔のあぶりかたも上手!

上手にあぶるKさん♪

いつも笑顔が素敵♪

仲良しのお二人も楽しそう♥

順調に仕上げてますね♪

先生と一緒にポーズ!!

みなさんのカジネンチェは準備しておきました!

ご自身で仕上げたチーズパジョン、キㇺムッチなど4品と炊きたてのご飯、キㇺチも並びました。

みなさん笑顔で「チャㇽモッケッスㇺニダ♪」
チーズパジョンも上手に焼けました。
チャㇽ モッケスㇺニダ!
夏野菜のたっぷりのユッケジャン・色鮮やかなカジネンチェ・青ねぎと海老のチーズパジョン・キㇺムッチㇺの4品でした。
「先生のユッケジャンが食べたーい!」、「夏野菜ユッケジャンも最高ですね。」、「夏バテ防止になりますね。」等、嬉しい声をたくさんいただきました。カㇺサハㇺニダ♪ 25年以上前から教室に来ている方も多く、懐かし話も盛り上がりました♪ 楽しいフリークラスでした。お疲れさま♪