鶏もも肉をしっとり茹でる方法と茹で卵をほどよく茹でるポイントを伝授しました。
茹でた鶏肉とスープはヤンニョムそうめんに使います。添える野菜の千切りなど…皆さんにも実習していただきました♪
- 鶏もも肉の冷菜&彩り野菜の千切り(鶏の柔らかい茹で方)
- 茹で卵(おすすめの茹で卵)

茹で鶏

砂肝の冷菜

実習クラスの流れの説明と講義

茹で卵

鶏肉を銘々に分ける

千切り野菜の材料

柔らかく茹で上がった鶏肉を切る

ヤンニョムカンジャンの説明をする先生
茹で卵の茹で方を教えて欲しいという声から始まったクラス。鶏肉もちょっとしたコツを伝授したら、みなさんジューシーに茹でていました。
基本を覚えたら、いろいろな料理に応用できるので重宝します。

茹で卵の殻をむく

そうめんを巻く

いよいよ試食へ
盛りつけもきれいにできました。
麺がのびないうちにチャㇽ モッケスㇺニダ♪
茹で鶏も茹で卵も季節を問わず応用できる料理です。
最初から最後まで実習することの多いクラスですが、
その分出来上がったときの充実感が大きいです。
麺がのびないうちにいただきましょう。
チャㇽ モッケスㇺニダ♪