メニューはポサㇺ(薬膳茹で豚・包み野菜添え)、オゴッパㇷ゚(五穀飯)、甘酢チャプチェ、チャンジャ大根キㇺチ。
薬膳スープ、白菜キㇺチ、おまけのチャンジャ切り干し和えも加わりました。
メインの薬膳茹で豚は初公開! キョンファ先生が愛をこめて茹で上げた絶品茹で豚でした。
姫路から参加のKさんはじめ、久しぶりにいらっしゃる方も元気な姿をみせてくれました。
茹で豚はおかわり続出。「こんなにジューシーで柔らかい茹で豚は初めてです!」と大好評でした。

薬膳茹で豚の仕込み。
まずはキョンファ先生配合の漢方食材を煎じます。

豚バラ肉を投入。
二日間で12㎏ほど仕込みました。

火加減を調整しながらジューシーに茹で上げます。

抜群の茹で具合!切りたてを提供します。

いろいろな部位を均等に盛り付ける先生。
「みなさん全員がわが子だと思ってもりつけますよ♡」ですって。

アミの塩辛ヤンニョㇺ、味噌ベースのサㇺジャンの二種類を添えて。野菜で包むとこれまた最高!

雑穀飯。五種類の雑穀を合わせて炊いた健康ご飯です。

チャンジャ大根キㇺチ。私の大好物!あまりに好きすぎて猫の名前もチャンジャです、と先生。

ご飯が何倍でも食べられます。

デモはチュリョン先生とすすめました。

熱心にデモを見るみなさん。いつもの顔ぶれです♪

大きなお腹が少し邪魔そうなチュリョン先生。母子ならではの掛け合いをしつつデモは和やかにすすみました。

みなさんは盛り付け。先生はどんどん茹で豚を切ります。

甘酢チャプチェを仕上げます。

それぞれ手分けして盛りつけます。

初参加のAさん。その日のうちにチャンジャキㇺチを作ったそうで、写真が送られてきました。

いよいよ食事の時間です。
豪華な食卓!

おみやげの「「海鮮スンドゥブ」を紹介する先生。
歓声があがりました。

本日の料理。バランスのとれた絶品メニューでした。
両日ともにお天気に恵まれ、各地からいらした熱心なみなさんでスタジオは大賑わいでした。
「茹で豚がおいしく仕上がってよかったわ!」と先生も大満足。
栄養たっぷりでバランスの取れた健康メニューでした。
この美味しさを忘れないうちに、是非、ご家族にも作ってあげてくださいね!