新スタジオで初めて行う「キㇺチ講座」、告知後すぐに満席になりました。
晴天の中、参加者はやる気満々! キㇺチ大好き!というメンバーがそろいました。
遠方からいらした初参加のKさん、キㇺチを毎日食べているというYさん、キㇺチ講座に何度もいらした方も
数名いらっしゃいました。
「しっかり、細かく伝授したい!」というキョンファ先生の熱意も厚く、まずはキㇺチづくりの解説から始まりました。
キㇺチづくりのポイントを説明から。
塩漬けした白菜の洗い方。真剣に見入るみなさん。
やっぱり目の前にみるのが一番です。
リレー形式で交代し、丁寧に洗います。
チュリョン先生も33年?のキャリアを生かして指導にあたります。お腹が邪魔そうですが、和やかな空気です。
食べてみて塩気を確かめましょうね、とキョンファ先生。
ベテランのリョヒャン先生も細かいアドバイスをします。
白菜はこうして割ります。
一枚一枚にまんべんなく塩をふります。毎日キㇺチが欠かせないというYさんも隣で見入ります。
キㇺチヤンニョㇺが出来上がりました!
スタジオ中にヤンニョㇺの美味しい匂いが漂い、いよいよ大詰めです。
ヤンニョㇺをぬりつける先生の手早い動きにみとれるみなさん。
さあ、みなさんも美味しいヤンニョㇺをつくってくださいね。
各自、絞った白菜にヤンニョㇺをぬって仕上げます。
美味しく漬かりますように!
茹で豚の仕込み。
表面を焼きつけます。
これを鍋に投入!大きなかたまり3つを仕込みました。
待ちに待った食事タイム。美味しそう!
ほどよく使ったキㇺチ、漬けたてキㇺチ、茹で豚。最高のご馳走!!!
お楽しみの会食は、ほどよく使ったキㇺチ、漬けたてのキㇺチの二種類を味わうことができます。
そして茹で豚! 朝から先生が細心の注意をはらって仕込んだ「極上茹で豚」も楽しみのひとつ。
今回の抜群の茹で具合でした。漬けたてキㇺチに合うこと!!!
おかわりする方もいらっしゃいました(^−^)。
自分で漬けたキㇺチを大事そうにかかえて帰路につくみなさんでした。
長時間、お疲れさまでした。
*「手作り白菜キㇺチ講座」は12月8日(金曜日)にも実施します。
若干名の空席がありますので、興味のある方、お早めにお申し込みください。