8月のフリークラスは暑さを吹き飛ばすピリ辛鶏料理のチㇺタッ、彩りの美しいキョジャチェ、アㇽチㇺ(蒸し卵)、ムチョヂョリ(大根の甘酢漬け)の4品をご紹介しました。
チㇺタッは本場韓国で人気の料理で専門店ではお客様で賑わっています。キョンファ流チㇺタッは日本の家庭でも手軽に作れるオリジナル。鶏の旨みが春雨やじゃがいもにしみこんで何とも言えない美味しさです。
キョジャチェは芥子ヤンニョㇺでいただく料理で、今回はいかと茹で豚、蒸し海老に野菜を盛り合わせた豪華版。香りよく炒ったごまと芥子が絶妙なバランスでした。
ほかにも辛いチㇺタッに合う大根の甘酢漬け、鶏ガラスープと合わせた上品なアㇽチㇺ。みなさまに喜ばれました。

作り方を丁寧にお見せするのでデモの後半は三人ががりで大忙しです。

メインのチㇺタッを煮込んで行きます。
「キョンファ流チㇺタッ、これをみなさんにご紹介したかったんです。」と先生。

さぁ、出来上がり。

熱々を豪快に盛りつけます♪

できたてのチㇺタッ!

みなさんは盛りつけだけです(^-^)。

盛りつけながらハイ、キムチ♪

手早く盛り終ったみなさんと。

こちらも楽しそうでしょ。

キョジャチェの盛りつけ中。

お馴染みのメンバーで和やかに♪

できたてのチㇺタッを盛りつけます。鶏も具も均等に手早く!

最後は煮汁まで残さず盛りつけます。

お気に入りのバーミックスでキョジャヤンニョㇺを作ります。
手作りのヤンニョㇺは美味しいだけでなく健康にもよいのです。

茹で豚、いか、えび、野菜を盛り込んだキョジャチェ。
爽やかで、豪華で、ヘルシーな前菜です。

きょうも、美味しかったです♪と満足のみなさん。

きょうも完食!

大満足、笑顔のAさん

チㇺタッ、キョジャチェ、アㇽチㇺ、ムチョヂョリの4品。
炊きたてのご飯とキㇺチで豪華な会食です。
豪華な料理に美しい前菜を組み合わせた今回のメニュー。食欲のない夏にふさわしい献立でした。
遠方から初めていらした方、久しぶりに飛行機でかけつけた方も「先生、楽しかったです!」と嬉しそうにおっしゃっていました。
仕込みに手間にかかる料理でしたがみなさまに満足していただき、先生もスタッフも疲れが吹き飛びました。
みなさま、ありがとうございました!!!
8月のフリークラスは今回でおしまい。お盆明けには「プㇽコギとパッピンスを食べる会」があります。23日(水曜日)は空席がありますので、美味しいプㇽコギが食べたい方は是非、お申込みください。