視聴者からのお悩みにこたえる「解決ゴハン」のコーナー。
チャプチェとわかめスープをご紹介しました。
当初はチャプチェだけの予定でしたが、急遽わかめスープが加わりました。
仕込みや段取りも変更があり、キョンファ先生もスタッフも大忙しでしたが、
準備も間に合い、本番はとても美味しそうに映っていました。
お誕生日に欠かせないチャプチェやわかめスープのお話しもできたので、
結果的には内容の濃い楽しい放送になりました。
本番終了後はいつものようにイノッチさん、有働アナウンサーをはじめ出演者のみなさん、
音声さん、カメラさんなどが「美味しい!美味しい!」と召し上がり、大好評でした。
準備室に戻ってから、吹き替えの残った食材で再び、チャプチェとわかめスープを仕上げるキョンファ先生。
食べ損ねたスタッフや料理準備室のみなさんと一緒に私たちもいただきました。
手作りのチャプチェの美味しさ、簡単に作れてこんなに素晴らしく美味しいわかめスープの美味しさにみなさん感激していました。
料理教室のみなさまはじめ多くの方々から嬉しいメールをいただき、ありがとうございました!
「早速、作りました。」という方もいらして、キョンファ先生はとても喜んでおりました。
カㇺサハㇺニダ!

打ち合わせの後、あさイチのスタジオに入る先生。

細かい動きの順番までしっかり確認します。

すでに番組は始まっているので、静かに、慎重に。

スタッフの合図でここから登場します。緊張気味の先生。

準備室に戻り、最後の仕込みを終えていざ!スタジオへ。

器と食材をのせたカートとともに、行って来まーす!

スタジオの隅っこで、タイトルバック用のチャプチェを盛り付けます。真剣すぎる?カメラ目線のカットは怖すぎて使えません(笑)。
本番はアッという間に終わりました。知人がテレビ画面から映してくれたカットです。

放送が終わった後の先生。笑顔が違いますね。

以前お世話になったディレクターのSさんも駆けつけてくれました。チュリョン先生とのスリーショット。

やっと準備室に戻ったスタッフたち。みんな笑っているけれど、疲れが隠せませんね(^-^)。