我が家の杏の木、4月のはじめから葉がぐんぐん伸びて、今は緑でいっぱいです。 すごいなぁ。 生命力のすごさに圧倒されます⤴️⤴️❗ 今年は杏の実、いくつなるかしら? いつもはベランダから眺めるのですが、今朝は外へ出てみました。 するとビックリ👀⁉️ わぁー‼️ セミの抜け殻?…
家から一歩も出ずに過ごしています。 今日は部屋のカーテンを洗い、窓ガラスをぴかぴかにしました。 大きな脚立に乗ってカーテンをはずしたり、つけたりするのって、ほんとシンドイ😵 なので滅多にやりません。 お天気で風があったのですぐに乾きました。 きれいさっぱり‼️ 気持ちいい⤴️⤴️❗☀️ …
今夜はヘルシーなスンドゥブチゲを作りました😁 豆腐、えのき、春菊だけ。 えのきの下に豆腐が隠れています😅 おととい作った茹で豚のスープをとっておいたので、それを使いました。旨みは充分😆 ほうれん草ナムルはさくら市場館のジモーノ(地元の農家)コーナーで買った新鮮なほうれん草。茎の赤い部分は栄養た…
青葉が鮮やかな季節! 庭の杏の木はジーッと見るとわかるくらい?!(笑)緑の葉がぐんぐん伸びています。 街のあちこちではなみずきやつつじも綺麗に咲いていますね。 素晴らしい季節なのに、私たちは不安と窮屈な日々を送っています。 コロナが憎い! 三月上旬を最後に料理教室を見合…
チュリョン先生が緊急入院をしてから二ヶ月がたちました。 正直に言うと”まだ二ヶ月?”という感じです。 あまりにもショックで凄まじい日々だったので、半年か一年くらいたったような気持ちです。 本人の思いたるやいかほどでしょう。 当初は急性白血病と診断され、危ない状態でしたが、なんとか危機を乗…
激しい雨。 孫たちと過ごしました。 朝ご飯の後、ハンメ先生が1日のスケジュールを発表👍 遊べると思っていた孫たちはちょっとショック😣😱 でも、ハンメが厳しいのはわかっているので逆らいませんでした😅 ドリルをやらせて、チェック。💮をつけてほめちぎるのも疲れるわぁ😣💦⤵️ 20分にタイマーをセットして、…
お魚、好きですか? わたしは大好きです😍💓💓 新鮮な生の魚は刺身もよいけれど、煮たり焼いたり、とにかく飽きません😉 ほぼ毎日、なんらかの魚を食べるかな😆 夫とわたしは辛いヤンニョムで煮たセンソンチョリム。青唐辛子入り❗ 2切れだと卵焼きフライパンで🆗✌️‼️蓋が必要ですよ✨ みんなが揃うと…
今日は「鶏焼き弁当」を作りました。 と言っても、昨夜の残りものです。 昨夜はオープンで鶏手羽中を大量に焼きました。 2ラウンド😆 それを朝、ヤンニョムでからめてお弁当用に。 茎わかめの煮ものも、昨日、具だくさんバージョンで作ったので、それも温めて入れました。 ジューシーな…
若い”オンマ”だった頃、毎朝、6合のお米でご飯を炊きました。ちなみに夜は4合なので一日に一升の米を消費していたことになります。 朝食はご飯にスープ、鮭や鯵の干物を焼いたり、卵、納豆、ウインナー、ベーコン等、がっちり食べさせました。 目覚めると顔を洗い、寝ぼけた状態でまず卵焼き。 ふふふ、1…
昨日、64歳になりました。 元気なハンメです😉 いろいろな方からお花やプレゼント、メールをいただきました。 ありがとうございます😉👍🎶 本当に幸せです😆🍀⤴️❗ わたしの目標は65歳でした。 26年前、父は五年の闘病の末、63歳になってすぐ、亡くなりました。その四年後、膵臓癌が見つ…
〒183-0055 東京都 府中市府中町1-7-2 さくら食品館4F KOREAN COOKING キョンファスタジオ TEL:042-368-8887 / FAX:042-335-5566 e-mail:info@krcook.com
アクセス情報