アンニョンハセヨ! 昨日はキムチ講座でした。 寒い中、みなさんやるき満々で集まってくださいました。 新潟の方、鳥取の方など、遠くからも来ていただき、ありがとうございました。 みなさん真剣。 いつもの教室に比べるととても静かでしたが、質問も多く、充実したキムチ講座でした。 できたてのキムチ…
アンニョンハセヨ! 明日は年明け恒例の「キムチ講座」です。 毎年、必ずいらっしゃるYさんはじめ、リピーターの方が多い中、初参加の方もいらっしゃいます。 本日、美味しい白菜を塩漬けしました。 明日、どんなお天気でも、ひるまずに(笑)スタジオにいらしてくださいね!!! 自分で漬けたキムチを食べ…
アンニョンハセヨ! 昨日、スタジオに嬉しい訪問者がいらっしゃいました。 モランボ調理師専門学校の18期、卒業生のAさんが、訪ねてきたのです。 年末にメールがあり、「先生、近々、伺います。」と。 Aさんは、スタジオのR先生と同期生でした。 当時、19歳。 いやー、懐かしい。 会えることを…
アンニョンハセヨ! 相変わらず寒い毎日ですね。 昨日はテレビの撮影でした。 予定より伸びて遅くなりましたが、ひとつひとつ丁寧に、最前を尽くす、というスタンスで撮影が進んだので、すがすがしい仕事でした。 今年初めての撮影にふさわしい仕事でした。 さて、明日、あさっては2013年、初めての料理教…
アンニョンハセヨ! 寒い寒い新年が明けました。 スタジオは今日から業務開始です。 久しぶりにスタッフがそろい、なんだか新鮮な空気でした。 今年も汗水流して一緒に働く仲間たち。 みなそれぞれ充実した年末年始を過ごしたようでした。 さー、今年もはじまりです。 全国から来てくださるお客様に、…
おめでとうございます! セヘ ポンマーニ パドゥセヨ!!! 2013年が明けましたね。 昨年のうちに、みなさんにお伝えしいことが山のようにありましたが、今、やっとパソコンに向かいました。 ハハハ 忙しかったぁー。 年末は買い出し、料理の仕込み、掃除・・・。 いくら有能な家政婦のキョンで…
アンニョンハセヨ! 今年最後のイベントが終わりました。 教室のみなさんと一緒に、美味しい料理を囲んでの忘年会でした。 数日前から準備をし、昨日は一日中仕込み、今朝も早朝からせっせと料理を仕上げました。 全部で20品。 どれも私が食べたいものばかり(笑)。 ものすごい量を作りましたが、みな…
アンニョンハセヨ! 寒いですね。 みなさん、クリスマスはいかがお過ごしでしたか? 家族や友人とワイワイ過ごした方、一人で過ごした方、みなそれぞれの過ごし方をなさったことでしょう。 私は日曜日に次女の家族が来て、(といっても毎週きているのですけれどネ。)クリスマスディナーを楽しみました。 前…
アンニョンハセヨ! みなさん、 「サンデ毎日」12月30日 特大号の120ページをご覧ください。 平松洋子さんが「平松洋子の読書の部屋」という連載をなさっていますが、そこで、私の「ベジコリアン」の書評を書いてくださいました。 とても、とても嬉しいことです。 平松さんならではの素晴らしい表現力、…
アンニョンハセヨ! 風が冷たい一日でしたね。 今朝は掃除機をかけたり洗濯を干したり、早朝からバタバタ家事をすませ、さくら市場館へ。 牛タンやトックッのお餅など、食材を仕入れてスタジオへ向かいました。 明日とあさっては2012年最後の料理教室・フリークラスです。 年末という実感はありませんが、…
〒183-0055 東京都 府中市府中町1-7-2 さくら食品館4F KOREAN COOKING キョンファスタジオ TEL:042-368-8887 / FAX:042-335-5566 e-mail:info@krcook.com
アクセス情報