버섯나물(ポソッナムㇽ)~きのこナムㇽ~
きのこの季節、ジョン家に欠かせない“きのこのナムㇽ”です。茹でて水気を切り、ヤンニョㇺで和えるだけ。肉や魚料理によく合います。お好みのきのこを使いましょう。

きのこナムㇽ
材料&調味料
しいたけ | 4枚 | |
---|---|---|
しめじ | 1パック | |
エリンギ | 2本 | |
*ヤンニョㇺカンジャン
A | しょうゆ | 大11/2 |
---|---|---|
ごま油 | 大1 | |
すりごま | 小2 | |
砂糖 | 大1/2 | |
おろしにんにく | 少々 | |
粉とうがらし | 少々 |
作り方
- しいたけはいしづきを切り落とし、軸ごと4等分に切る。しめじは根を切り落として小房に分け、エリンギは縦に裂いて半分の長さに切る。
- 調味料Aを混ぜ合わせてヤンニョㇺカンジャンを作る。
- たっぷりの熱湯に1のきのこ入れ、さっと茹でたらザルにあげて水気をきる。
- 3が熱いうちにボウルに移し、Aを加えて全体に和える。
*茹でる時、きのこの大きさや厚みのあるものから順に入れてもよいでしょう。
*ヤンニョㇺカンジャンはきのこの量に合わせて加減しましょう。
- ①きのこナムㇽの材料
- ②しいたけは軸ごと4等分に切る
- ③しめじは小房に分ける
- ④エリンギは縦にさく
- ⑤エリンギは半分の長さに切る
- ⑥下処理したきのこ
- ⑦ヤンニョㇺカンジャンの調味料
- ⑧ヤンニョㇺカンジャン
- ⑨たっぷりの熱湯にきのこを入れる
- ⑩熱湯でさっと茹でる
- ⑪ザルに上げて水気をきる
- ⑫熱いうちにボウルに入れてヤンニョㇺカンジャンを加える
- ⑬全体に和える