생선조림(センソンチョリㇺ)~銀だらのうま辛煮付け~
銀だらをコチュジャン入りの甘辛いヤンニョㇺで煮つけた我が家の定番です。
常に冷凍庫にストックしてある銀だらで、思い立ったらすぐに作ります。
にんにくと青ねぎやにらを加えてさらに栄養アップ!
アツアツの煮えばなをいただきましょう。煮汁はご飯にかけても美味!

銀だらのうま辛煮付け
材料&調味料
銀だら(切り身) | 2切れ | |
---|---|---|
にんにく | 2片 | |
青ねぎ | 4本 | |
ごま油 | 大1 |
A | しょうゆ | 大2 |
---|---|---|
みりん | 大1 | |
コチュジャン | 大1 | |
粗とうがらし | 小1/2 |
水 | 約50cc |
---|
作り方
- にんにくは薄切りにする。青ねぎは5㎝長さに切る。
- Aの調味料を合わせておく。
- 卵焼き用の鍋にごま油をひき、中火でにんにくを炒める。油がまわったら魚の切り身を並べ入れ、上から2の調味料をかける。
- まわりがフツフツしてきたら水を加え、蓋をして中火で2~3分煮る。
- 時々、煮汁を魚にかけながら弱火で3~4分煮たら青ねぎを加えて火を通す。
- 器に盛り付け、煮汁もかける。
*2切れを煮るのに卵焼き用の鍋が最適ですが、なければ浅くて小さい鍋またはフライパンを使いましょう。
- ①銀だらのうま辛煮付けの材料
- ②調味料A
- ③調味料Aを合わせる
- ④にんにくを薄切りにする
- ⑤青ねぎを5㎝長さに切る
- ⑥にんにくを炒める
- ⑦銀だらをのせる
- ⑧調味料Aを加える
- ⑨水を加える
- ⑩蓋をして煮る
- ⑪途中煮汁をかける
- ⑫青ねぎを加える