美味しいサㇺギョㇷ゚サㇽを食べていただきたい!という思いで企画したフリークラスの
番外編です。
強い要望に合わせてアンコールで実施しました。
サㇺギョㇷ゚サㇽは焼きながらワイワイ食べるのが一番!
大好評の噂を聞いたお客様ですぐに満席になりました。
リピーターの方も含め、「美味しい〜〜〜!!!」の大歓声がスタジオに響きました。

「調理台で味わうサㇺギョㇷ゚サㇽ」に期待がふくらむみなさん♪

デモはスピーディーにすすめます。

オンマのテンジャンスープ。味の決め手はキㇺチ。

仕上げにたっぷりのあさりが入ります。

サㇺ野菜には”白髪ねぎ”も。ごま油と粉とうがらしで和えます。

サㇺ野菜の盛り合わせ。しその葉も添えました。青森産のにんにくは焼いてから包みました。

野菜の盛りつけは各グループで。

楽しそうな笑顔です。左側のKさんはリピーターです♪

野菜がたっぷりね。でも食べちゃうわ(^-^)。

特注した豚ばら肉。塩、こしょう、ごまあぶら、おろしにんにくをまぶします。

こんなふうに盛りつけると豪華!
サㇺ野菜とサㇺジャンを添えます。

コンベー!
フリークラスですが、サㇺギョㇷ゚サㇽなので気分を出してノンアルコールで(^-^)。

いよいよ焼き始めます。

焦んがり焼きめがついたら裏返してハサミで切ります。

手早く切りましょうね!と先生。美味しい焼き方をレクチャーします。

見事はハサミさばきのTさん。

さあ、もう食べられるわ♪

美味しい~~~~!!!
焼いては包み、口へほおばるみなさん。

笑顔があふれます。

余分な脂はばっちり落としてカリカリに焼いて食べます。

たことグレープフルーツ和えは人気メニューです。

かぶとたらこのキㇺチ。手軽に作れる季節のキㇺチです。

キョンファ先生おすすめの”サㇺギョㇷ゚サㇽ”に合うメニューです♪
二回目の実施でしたが、前回にも増して大好評をいただきました。
豚肉はおかわりも続出。トータルですごい量の肉がみなさんのお腹におさまりました。
サイドメニューも人気で、最後まで箸が止まらない状態でした(^−^)。
「これから年に2回くらいは実施する予定です!」と先生。
「また来ま〜す♪」という声も多く、次回が待ち遠しい様子でした。
ほんとうに美味しかったですね!レシピを参考にご家族にも食べさせてあげてください。