今年も今日で最後になりますね。
キョンファスタジオの料理教室はとても賑やかでした。
みなさまのおかげです。
ありがとうございました!!! カムサハムニダ~!!!

夏恒例の「サムゲタンとパッピインスを食べる会」
コロナ対策で2年ほど料理教室を控えていましたが、昨年の12月から再開しました。
そして、この12月で1年。はじめは少人数からスタートし、スタイルを調整しながら少しずつ進みました。
「やっぱり、先生の教室は楽しい!」、「美味しい韓国料理で元気が出ます!」、「先生、会いたかったー!」、「家族が喜びます♪」、「手作りのキムチは最高!」、「休みの間も先生から習った料理をたくさん作ってましたよ。」、「息子が大好きでよく食べてくれます!」…。みなさまからいただく嬉しい声は私をパワーアップしてくれました。
コマウォヨー!(ありがとう。)
フリークラス、実習クラス、キムチ教室、そして夏からは「食べる会」も再開しました。どのクラスも笑顔いっぱいで賑やかでした。
デモンストレーションは話したいことが多すぎて、つい話が長くなりましたが、みなさん熱心に聞いて、調理をみてくださいました。
実習クラスは各自の調理がメインでけっこう大変ですが、驚くほどのレベルでしっかり料理を仕上げていましたね。

焼きたてのへムルパジョン(海鮮チヂミ)、マシイッソヨー♪

ミヨックッ(わかめスープ)は大人気!
フリークラスの石焼ピビムパプ、セウフェなど。

石焼ピビムパプ、美味しそう!
いかの塩辛たっぷりの小松菜キムチ

キムパプ(韓国海苔巻き)はいつも人気!

オジンオポックム(いかの甘辛炒め)はキムパプにも合います。

彩り豊かな野菜をそれぞれ炒めました。

美しくて美味しいチャプチェ♪

夏野菜のキムチ(実習クラス)で紹介したカジキムチ(茄子キムチ)♪
そして、そして、、、みんなで一緒に食べる美味しさは最高!!!
「チャル モッケッスムニダー!」(いただきます。)の声も明るくて食欲にあふれていました。
よく召し上がりましたねーーー♪(^ー^)。
どんなファッションより、お化粧より、お薬より、元気になれるのが美味しいご飯ですもの。
テーブルに並んだ料理は豪華でしたね。
みなさんもきっとシンドイことがたくさんあったと思います。そして、料理教室にこられたかったのは寂しかったのですね。ふふふ、私も同じです。
毎日のご飯は健康の元。愛と元気の元。幸せの元です!!!
私も、お教室にいらっしゃるみなさんも、年齢を重ねていますが、その分の経験と底力があるのです。
来年は新しい気持ちで、さらに楽しい料理教室を進めて参ります。
キョンファスタジオで美味しい時間を一緒に過ごしましょうね。
スタッフ一同、心からお待ちしています。
どうぞよい年をお迎えください!!!

トックッ(韓国のお雑煮)

海老ジョン、鱈ジョンなど五種のジョン

豪華な五種ジョン。お正月にも欠かせません。

実習クラスでトックッとジョン、センチェを作りました。

ヤンニョムした白菜キムチ。実習クラスの「手作りキムチ」!

手作りキムチ! ノーム マシイッソヨ~!(美味しいです!)

笑顔のもと、キョンファ流のキムチ!
来年もよろしくお願いします!!!