先週末の料理教室は実習クラスでした。
”実習”という名のもとに(笑)、各自で調理をするクラスです。
今の時代、時短、手軽、簡単が流行っていますが、昭和そのものの私。
ふふふ、なかなかついていかれません(^ー^)。
食いしん坊の私は、とにかく美味しいものが食べたいのです。
”手作りの料理”はおいしいだけでなく、愛情たっぷり、毎日食べても飽きません。
10月1日の実習クラスのメインは「海老シュウマイ」でした。
いくらでも買うことができるし、冷凍シュウマイもありますよね。
でも、これは別ものです。
蒸したてのジューシーなシュウマイ!
手作りの具をモランボンのシュウマイ皮で包みます。
40年ほど前から作ってきたは「蒸したてのジューシーなシュウマイ」。三人の子供たちにどれだけ食べさせてきたかわまりません。
いつも海老を入れるわけではありませんよ。ハハハ
でも、とにかくおいしい。たいてい、3袋。3回蒸すのです。
はじめに蒸したシュウマイは次のが蒸し終わる頃、もうありません。
なつかしい。
子供たちが成長期だった30代の私。自分でほめるのもなんですが、よく頑張りました。
そして、お教室のみなさんも、よく頑張りました!!!
いつも海老を入れるわけではありませんよ。ハハハ
でも、とにかくおいしい。たいてい、3袋。3回蒸すのです。
はじめに蒸したシュウマイは次のが蒸し終わる頃、もう大皿はからっぽ。
なつかしい。
お教室のみなさんも、よく頑張りました!
デモの蒸し縦シュウマイを盛り付けるとき、わぁー!と歓声があがりました。チェゴー!(最高)
そして、みなさん、丁寧に具を作り、包んで仕上げましたね。
他にも「さんまと豆腐のキムチチョンゴル」、「春菊のえごまナムル」。
どれも大好評でした。
ふだん、さんまを切ることなんてありませんよね。
スペシャルなヤンニョムでぐつぐつ仕上げるチョンゴル、ご飯がすすみます。
そして、春菊も茹でてナムルに。
荏胡麻ナムルにしました。荏胡麻油の独特な香りと味は健康と美に欠かせませよね。
炊きたてのご飯、スープ、キムチが並び、豪華なテーブルでした。
自分で作る料理。少し大変ですが、充実した内容は心身ともにプラスになります。
みなさん、お疲れさまでした!
10月は15日(土)と22日(土)に「せん切り&チャプチェをマスターする」実習クラスがあります。まだ空席がありますので、興味のある方、ぜひ、お申込みください。
厳しく、いえ(笑)、楽しくお料理しましょうね。