7日間ブックカバーチャレンジ、いよいよ最終日になりました。 これまで大切な思い出の本から選びましたが、最後は私と次女の共著本を紹介させてください‼️
『やっぱりスゴイ!韓国おうちごはん』。著者:ジョン・キョンファ、コン・チュリョン 出版社:講談社 出版日:2017年4月13日ついこないだだと思ったらもう三年前になります。
サブタイトルは”毎日の健康とパワー、美肌をつくる!です。
ふふふ、照れます。でも、実際、韓国料理は野菜が豊富で栄養バランスがよいので、健康によいのです。しかも、家庭で手軽に作りやすい!
この本では韓国料理を中心に我が家のふだんのおかず、ずっと作り続けてきた身近な料理を盛り込みました。
母と娘の競演コーナーもあり、チャプチェ、チヂミ、餃子など、ハンメとオンマ、それぞれのレシピを紹介しています。
冒頭では私と娘が美味しいおうちご飯の魅力について熱く語っています。
当時は二人でしたが、今は三人のオンマになったチュリョン。子育てをしながら料理家としてスタジオで働く日々はあわただしく、充実していました。
NHKテレビ「簡単ごはん」にも出演させていただきました。
「チュリョン先生の韓国スイーツ」クラスは常に満席です。
まだまだ修行の身ですが、気がつくと、かれこれ20年近く私の仕事を手伝っています。
懐かしい写真をみつけました。
うちのパーティーにいらした小林カツ代さん、江上佳奈美さんと小学生のチュリョンです。
思えばいろいろな撮影や「キムチの会」の手伝い、NHK「きょうの料理」出演の時はいつも助手をしてくれましたっけ。
梅宮辰夫さん、アンナちゃんと。梅宮さんは長い間、熱心に「キムチの会」に来てくださいました✨
大学生のチュリョン。
2009年にはシャン発売30周年の記念講演会イベントがありました。
チャングムの時代から現代まで生きつづける『韓国食文化のこころ』というテーマでした。
宮中飲食研究院の韓福麗院長先生をお招きしました。
リハーサルの様子。
その際はチュリョンが傍で大役を果たしてくれました。
韓院長に韓国修行時代にお世話になったわね。
短いようで長い道のりでした。結婚と出産。母として料理家としての毎日は苦労も多いけれど頑張っていたし、充分に恵まれていたと思います。
この春、秋華が小学生になり、末っ子のコウも2歳。新たなステージに移ろうとしていました。チュリョン自身も自分の時間を少しずつ見つけて行こうと実行し始めているところでした。
まさか、白血病になろうとは・・・。
今、病と闘っているチュリョンにエールを送るつもりで、最終日、この本を選ばせていただきました。
チュリョンの頑張りと現代の医学、そして応援してくださるみなさまの力と幸運を祈ります。
話題は変わります。
実は我が家は長女ヘリョンも学生時代から私の仕事を手伝ってくれました。
18歳くらい?ピチピチのヘリョン。「キムチの会」はよく手伝ってくれました。
梅宮あアンナちゃんとももかちゃん。このときは大学生だったかしら?
長男ジョンムも時々きてくれました✨
みんな美味しいものが食べたいからかしら(笑)。ふふふ
この度、早川さんからバトンをいただいた際、「ルールを無視して自由にやっていいからね!バトンも誰かに渡すとか気にしなくていいし。」と言われていました。
昨夜、そうだ!明日で終わるのに、バトン、どうしよう・・・。と焦る私。
早川先生に電話で相談しました。適任の方はいらっしゃるけど、自分より先輩の忙しい方にバトンを渡すのは失礼になるかと思うんです・・・と。
そしたら、先生が「だったらヘリョンちゃんにバトン渡したら?」とおっしゃいました。えーーーーっ?!?!?そんなぁ、娘でいいんですか?と私。
結婚後、オーストラリアーのシドニーで7年暮らし、今はシンガポールにいます。
料理家としても活動しているヘリョン。
韓国大使館主催の料理コンテストでは審査員をつとめています。
昨年はソフィもチビッ子審査員とて活躍しました🎵
ヘリョン先生のプライベートレッスンは大人気で、生徒さんに合わせて英語、日本語、韓国語などで授業をしてるそうで、うらやましい限り。
遠く離れているけれど、ヘリョンや孫のソフィとは常に会話を楽しんでいます。
面白いことに、だいたい作る料理が同じ。かぶるんです。
食べたいものが一緒なのね。
私のご飯を食べて育ったから(^-^)。
親ばかですが、ヘリョンは向上心旺盛、努力を惜しみません。読書家でもあります。
深夜、「早川さんがすすめてくれたから、おまえにバトン渡すね。月曜日からよろしく!」と言うと、さすがにビックリ!!!
長い海外暮らしのせいで、本をたくさん処分してしまったらしく、どんな本をチョイスするのかわかりません。
でも、自由にのびのびと、ヘリョンらしい本を選んでくれたらいいと思います。
ヘリョン、お願いね!!!あー、これで私は解放されます!!!
ふふふ、楽しかった!!!
昔をいっぱい思い出したし、おかげさまで気持ちを新たにすることができました。
早川さん、ありがとうございました😉🍀❗
そして、見てくださったみなさま、心からお礼を申し上げます。
長い長い文を最後まで読んでくださり、ありがとうございました。