野菜が足りないと体か叫ぶような気がしました
バランスよく充分に食べているはずなのに
そういう時はピビムパプが一番
ナムルをひとつずつ作るのは手間と労力かかります。
でも、それを上回る美味しさと満足感があるのです
みんなが大好きなオイナムル
胡麻油で炒めて煮含めます。大きいきゅうり6本分。
大根ナムルも欠かせません。一本分。
カジナムル。茄子も美味しいのですよ。2袋分。
緑の野菜はつるむらさきを4束分。
ほかには定番の豆もやしと人参。
大量のそぼろ。
あとはスペシャルなものが一品
まずは孫たちにピビムパプを。
この器、子供たちが使っていたものです
孫たちにはアサリスープ。
大人はユッケジャン
久しぶりに極上ピビムパプを堪能しました
漬けたての白菜キムチも食欲をそそりました
前日、スタジオで漬けたのですが、家族にも食べさせてあげたくてね
また作っちゃいました
自分が食べたかったの、ほんとは
美味しそうでしょ
バクバク食べちゃいました
洗い物や後片付けはみんなが手伝ってくれました。
ありがとう
美味しかったね