アンニョンハセヨ!
先週の金曜日、土曜日の二日間は2月のフリークラスでした。
メインは「カリビチュッ」。
活きほたて粥です。
築地から届いたばかりのほたては、ぷりぷりして新鮮!
まだ動いていましたよ。
殻からはずす時、食べられたくないのか、殻を閉じようとします。
その瞬間を逃さず素早く!
ふふふ、ほたても鮑も、さばくの得意なんです(笑)。
鮮度抜群のほたてに歓声があがりました!
ひもの部分はよいダシが出るので、米と一緒に炒めて仕込みます。
身の部分は仕上げに加えます。
ごま油の風味を少し加えるだけで、あとは磯の香りを生かしてふっくら炊き上げます。
何も加えないシンプルなほたて粥。
鮮度のよいほたてだからこそ出せる極上の味でした。
味付けは塩だけ。
しかも、今回、高松で買ってきた入浜式の塩。
粒子が細かくて柔らかい味。
お粥にぴったりの塩でした。
ゆっくり体中にしみわたるようなお粥、堪能しました。
茹でた豚ロースと季節の菜の花のキョジャチェをご紹介しました。
赤と黄色のパプリカもアクセントに加えたので、彩りも素晴らしく、豪華な前菜になりました。
味はキョジャ(芥子)チェなので芥子味。
香りよく炒ったごまを、バーミックスで撹拌し、調味料を加えたキョンファ流の胡麻芥子ドレッシング♪
こんなに美味しいドレッシングを食べたら、市販のものは使えません(笑)。
たっぷり作ったキョジャジャン、おかわり続出で大人気でした。
そのほか、新ごぼうと人参のチヂミ、干し明太を裂いて味付けした常備菜、白菜のキムチ。
ごぼうの香りと歯ごたえを楽しめるチヂミは孫たちも大好きです。
みなさんも「美味しい!」と喜んでくださいましたが、孫たちにも食べさせたくて昨日、またまたレシピの4倍くらいをフライパン二刀流でせっせと焼きました。
焼き立ても美味しいし、冷めても美味。
野菜がたっぷりとれるチヂミは毎日でも食べたいメニューです。
2月のフリークラスも無事に終わりました。
あ~、終わっちゃった、という感じ。ふふふ
みなさんに美味しいメニューをご紹介し、
みなさんの満足そうな顔を拝見し、
食べ終わっておしゃべりする・・・。
いろんな話題が出て、情報収集もでき、私にとって楽しい時間でもあります。
「先生、今年の冬はキムチ6回も漬けましたよ。」、
「毎回、習った料理を家族に作っていますよ。」、
「お弁当にいろいろ入れてます。」など、嬉しい話もいっぱい。
えらいなぁ。
みなさん。
今は料理なんて作らない人が多いのにね。
手作りの料理は美味しいだけでなく、毎日食べても飽きないんですよね。
オンマの味は。
お母さん、ママの味。
面倒だけど、ちゃんと作れば心も体も健康になります。
これ、絶対ですから!!!
そう信じて私は生きてきましたからね(^-^)。
さて、今夜は何を作って食べようかな。
まだまだ風邪やインフルエンザが流行っているし、花粉まで大きな顔をしてきたので、うかうかしていられません。
食べるぞ~!
今朝は冷蔵庫も掃除してさっぱりしたし、おいしいもの食べたい気迫でいっぱいのキョンちゃんです。
では!